CSULB
週末、秋から息子が通うことになるCALIFORNIA STATE UNIVERSITY LONG BEACH(CSULB) の説明会に行ってきました。
今回はファミリーで参加okなので、ほとんどが家族連れ。朝9時から始まるとあって、会場の入り口には、ドーナツやらオレンジジュース、スタバのコーヒーも用意されてて「おおおお!」と思いつつ、少し遅れていったので、そのまま広~い会場に入り、長~い説明(もちろん全部英語)を 聞くことに、、、いや、白状すると 説明を聞いてるのは当の本人(息子)と主人だけで、私は英語の説明を子守唄のように聞きうとうとしているところを娘に起こされ(笑)しゃーないなあ、、と 会場の外に出てコーヒーをいただき、また会場に戻って、次に作る布小物の案を練り、、、9時から11時半までの時間を乗り越えました。
やっと 外に出て構内の案内をしていただくことになったんですが、、、ディズニーランドの3倍の敷地に立てられているとあって、中は広い広い! 学生たちはスケボーや自転車で移動している人もいたし、普段はシャトルバスも走っているそうです。
暑い日ざしの中、すっかりクタクタになってしまい、おまけに日焼けクリームを塗り忘れたせいで両腕がひどいことに、、、(泣)
ここでの学生生活は さぞかし楽しいでしょうね♪
こうやって着々と次のステップに進んでいる息子。この先、どのくらい一緒にいられるのかわからないけれど、親の手を出してあげられるのも、最後の段階にはいったんだなあ、、、
これは大学のミュージアムだそうです。なぜピラミッド?この中で説明会が会ったんですが、この建物を見た息子と娘「登れそうだよね?」「うん、行けそうだな。上まで行ったらきもちよさそう♪」「あそこから行けるか?」(足場の確認)ああ、お願いだから在学中に変なことでトラブル起こさないでね、、





今回はファミリーで参加okなので、ほとんどが家族連れ。朝9時から始まるとあって、会場の入り口には、ドーナツやらオレンジジュース、スタバのコーヒーも用意されてて「おおおお!」と思いつつ、少し遅れていったので、そのまま広~い会場に入り、長~い説明(もちろん全部英語)を 聞くことに、、、いや、白状すると 説明を聞いてるのは当の本人(息子)と主人だけで、私は英語の説明を子守唄のように聞きうとうとしているところを娘に起こされ(笑)しゃーないなあ、、と 会場の外に出てコーヒーをいただき、また会場に戻って、次に作る布小物の案を練り、、、9時から11時半までの時間を乗り越えました。
やっと 外に出て構内の案内をしていただくことになったんですが、、、ディズニーランドの3倍の敷地に立てられているとあって、中は広い広い! 学生たちはスケボーや自転車で移動している人もいたし、普段はシャトルバスも走っているそうです。
暑い日ざしの中、すっかりクタクタになってしまい、おまけに日焼けクリームを塗り忘れたせいで両腕がひどいことに、、、(泣)
ここでの学生生活は さぞかし楽しいでしょうね♪
こうやって着々と次のステップに進んでいる息子。この先、どのくらい一緒にいられるのかわからないけれど、親の手を出してあげられるのも、最後の段階にはいったんだなあ、、、






- 関連記事
-
- デコパージュ
- ファミリーアートフェスティバル
- CSULB
- デジタルアート
- 新しいもの
スポンサーサイト
| あんなことこんなこと | 22:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑