fc2ブログ

おんぶログ

米国カルフォルニア州でクラフトと韓国ドラマにどっぷりはまった生活をしています

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

韓ドラ「イ・サン(正祖大王)」 全77話

2007年9月に放送されたドラマ。韓国では人気あったようですね。60話の予定が17話延長になったそうです。そんなに延ばす必要は無かったかも??
主役のイ・ソジンは「恋人」「火の鳥」「茶母」(日本ではチュオクの剣)で有名ですが、ファンの方には申し訳ないのですが、実は私 「恋人」の時はキム・ナンギル、「火の鳥」はエリック、「茶母」ではキム・ミンジョン、「イ・サン」ではイ・ジョンスの方が印象的で、主役のイ・ソジンは少~し影が薄い。(これはあくまでも私個人の見解ですが)

イ・サンは朝鮮王朝22代目の王ですが、もっとも波乱に満ちた王だったそうです。父親が謀反の汚名をきせられて祖父に殺され、何度も暗殺の危険にさらされ、、。前半は 陰謀に立ち向かう姿が描かれていますが、後半、ちょっとペースダウンというか、、、、陰謀も 主役そっちのけでホン・グギョンと王大妃の間で進んでいくし。脇役が大物過ぎたかしらね~。
でも王大姫の陰謀の動機の設定が弱いの。66歳の王に15歳で嫁いだのは驚きだけれど、結局かまってもらえなかった寂しさからだったなんて。。。王を廃位させて その後はどうするつもりだったんでしょう?? 
イ・サンの父、思悼世子役のイ・チャンフン。ず~とオム・テウンだと思ってた(笑)。ほとんど米びつの中に入っているシーンだったので、お顔があまり映らないの。なんでオム・テウンがこんなチョイ役?って思ってたもん。似ているのよ~(笑)

興味深いのは「図画署」の存在。宮中の行事やいろんな出来事を写真の無かった時代に「絵」に描いて記録として保存していた部署。こんな部署があったんですね~。。。
「チャングム」「ホジュン」の監督なので、脇役が同じ人も多く、チラっとパロディっぽい部分も織り込んで 歴史物韓ドラファンには それも楽しいですね。ハン・ジミンは韓服が良く似合うわ~

イ・サン DVD-BOX Iイ・サン DVD-BOX I
(2009/12/23)
イ・ソジンハン・ジミン

商品詳細を見る


ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン
関連記事
スポンサーサイト



| 韓国ドラマ(あ~さ) | 01:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT














TRACKBACK URL

https://omboo.blog.fc2.com/tb.php/498-db321652

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT