韓国ドラマ「ベートーベンウイスル」
残念ながら 日本ではまだDVDが発売されていないようです。
韓国語版のDVDはこちら、、
ベートーベンウイルス
追記(5/21):やっと発売になったようです
---------------------
--------------------------------------------------------
最近、注目株のチャン・グンソク。 ベテランのキム・ミョンミン。「太王四神記」でデビューしたイ・ジア。3人がとてもいい演技をしています。
日本でもクラシック音楽を題材にした「のだめ~」がヒットしたんですが、それとはまったく別もんのストーリーです。
世界的に有名な指揮者 マエストロ・カン(キム・ミョンミン)は、傲慢で自己中心的で信じられるのは自分の作り出す音楽と飼い犬(ベトナ)だけ。 どんな人間も 彼の機関銃のような毒舌には数分も耐えられない(すごい早口で字幕読むの大変でした)。 クラシックを演奏するためには それにふさわしい実力と気品がなければならない、、そんな彼があるオーケストラを指揮することになった。
音大出たのに一度も公演をしたことがなく、会社の飲み会の余興でバイオリンを弾いていたトゥ・ルミ(イ・ジア)は クラシックコンサートの企画案を出した。しかし、その詐欺にあい資金をなくしてしまう。しかたなしに一般公募してメンバーを集めたが、集まったのはキャバレーで演奏していたトランペット。結婚してから十数年も楽器に触れていないストレスのたまった主婦のチェロ。 痴呆症が発症しだした元ソウル市楽団のオーボエ。高校卒業後、やりたいことないので軍隊に行き、退役後もなんとなく警官の仕事をし、楽譜も読めないけれど独学でトランペットを吹いていたカン・ゴヌ(チャン・グンソク)。
当然、マエストロ・カンは 指揮者を降りると言い出すが、、、、
チャン・グンソク いいですよぉ~。今回はオーケストラのメンバーとマエストロ・カンの間に入って悩む場面がホントに多いんですが、彼は困った顔もいいです。。。特にこれでもかというほどいじめられたマエストロ・カンに「선생님~(せんせぇ~)」って 甘え顔でおねだりする場面は瞬殺でした(笑)



韓国語版のDVDはこちら、、
ベートーベンウイルス
追記(5/21):やっと発売になったようです

![]() | ベートーベン・ウィルス~愛と情熱のシンフォニー~ DVD BOX I (2009/09/02) キム・ミョンミンチャン・グンソク 商品詳細を見る |
--------------------------------------------------------
最近、注目株のチャン・グンソク。 ベテランのキム・ミョンミン。「太王四神記」でデビューしたイ・ジア。3人がとてもいい演技をしています。
日本でもクラシック音楽を題材にした「のだめ~」がヒットしたんですが、それとはまったく別もんのストーリーです。
世界的に有名な指揮者 マエストロ・カン(キム・ミョンミン)は、傲慢で自己中心的で信じられるのは自分の作り出す音楽と飼い犬(ベトナ)だけ。 どんな人間も 彼の機関銃のような毒舌には数分も耐えられない(すごい早口で字幕読むの大変でした)。 クラシックを演奏するためには それにふさわしい実力と気品がなければならない、、そんな彼があるオーケストラを指揮することになった。
音大出たのに一度も公演をしたことがなく、会社の飲み会の余興でバイオリンを弾いていたトゥ・ルミ(イ・ジア)は クラシックコンサートの企画案を出した。しかし、その詐欺にあい資金をなくしてしまう。しかたなしに一般公募してメンバーを集めたが、集まったのはキャバレーで演奏していたトランペット。結婚してから十数年も楽器に触れていないストレスのたまった主婦のチェロ。 痴呆症が発症しだした元ソウル市楽団のオーボエ。高校卒業後、やりたいことないので軍隊に行き、退役後もなんとなく警官の仕事をし、楽譜も読めないけれど独学でトランペットを吹いていたカン・ゴヌ(チャン・グンソク)。
当然、マエストロ・カンは 指揮者を降りると言い出すが、、、、
チャン・グンソク いいですよぉ~。今回はオーケストラのメンバーとマエストロ・カンの間に入って悩む場面がホントに多いんですが、彼は困った顔もいいです。。。特にこれでもかというほどいじめられたマエストロ・カンに「선생님~(せんせぇ~)」って 甘え顔でおねだりする場面は瞬殺でした(笑)



- 関連記事
-
- 韓国ドラマ「パパ3人、ママ1人」
- 韓国ドラマ「海神」
- 韓国ドラマ「ベートーベンウイスル」
- 韓ドラ「星を射る」
- 韓国ドラマ「初恋」
スポンサーサイト
| 韓国ドラマ(た~は) | 23:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑