映画 「光州5.18」
韓国映画です。
ソウルオリンピックのたった8年前の1980年に実際に起きた「光州事件」を描いた作品です。
政府の戒厳軍と学生デモ隊の衝突が次第に大きくなり、デモは市民運動になり、とうとう軍隊は武器の持たない民間人に対して無差別発砲し強行鎮圧に発展。多くの市民が犠牲になった事件です。
驚くことに 軍の強行鎮圧行動に対し 市民が立ち上がり10日間も戦います。訓練され戦車まで投入した政府軍とですよ。。。民間人が簡単に武器を手に入れれることと、軍隊経験があるために武器の扱いにも慣れているのが そういう考えになってしまうんでしょうか。
実際には 市民軍も闘争派と協商派に分かれたそうです。
この映画は闘争派として戦った側から描いているので、今度は政府軍と闘争派と協商派の全部の立場から描かれたものが見てみたいものです。


ソウルオリンピックのたった8年前の1980年に実際に起きた「光州事件」を描いた作品です。
政府の戒厳軍と学生デモ隊の衝突が次第に大きくなり、デモは市民運動になり、とうとう軍隊は武器の持たない民間人に対して無差別発砲し強行鎮圧に発展。多くの市民が犠牲になった事件です。
![]() | 光州5・18 スタンダード・エディション [DVD] (2008/12/05) イ・ジュンギキム・サンギョン 商品詳細を見る |
驚くことに 軍の強行鎮圧行動に対し 市民が立ち上がり10日間も戦います。訓練され戦車まで投入した政府軍とですよ。。。民間人が簡単に武器を手に入れれることと、軍隊経験があるために武器の扱いにも慣れているのが そういう考えになってしまうんでしょうか。
実際には 市民軍も闘争派と協商派に分かれたそうです。
この映画は闘争派として戦った側から描いているので、今度は政府軍と闘争派と協商派の全部の立場から描かれたものが見てみたいものです。



- 関連記事
-
- 映画「サッド・ムービー」
- 韓国映画「B型の彼氏」
- 映画 「光州5.18」
- 映画「食客」
- 「MUSA-武士」と「デイジー」
スポンサーサイト
| 映画(韓国) | 21:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑