fc2ブログ

おんぶログ

米国カルフォルニア州でクラフトと韓国ドラマにどっぷりはまった生活をしています

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

No Problem(問題なし)

再検査の結果が出たと主治医から電話がありました。
最初の検査のとき、血圧も血糖値もかなり高かったんですが、再検査では どちらも まったくの正常値でした。なので「No Problem」と言われたんですが、、、手は痺れているし、首と肩は今もちょっと変だし。。
一体、どこが「No Problem」なのよって怒りたくなるんですが、こういう時、言葉の壁は大きいです。

麺類やスープを食べるとき 首を少し前に出す格好になりますが、そのとき 首に力が入らないというか、ちょっと頭が重く感じるんですよ。。
まるでオカルト映画みたいに 首から「ガクン!」って 頭から落ちるような.....感じです。(怖~)
う~ん、やっぱり 今回の症状は「首」が原因ではないのかしらね~
手の痺れは まだ残っていますが、腕の痛みが少なくなっている分、楽になってきました。

体調が良くなってくると だんだんと周りの目がシビア~になってきて、主人は 毎日帰りは遅くなってきたし、子供たちも お手伝いの回数と質が落ちてきました。。
まだ お母さんは 完治していないのよぉ~PCもDSも リハビリなんだからぁ...... 



ブログランキング・にほんブログ村へ
関連記事
スポンサーサイト



| あんなことこんなこと | 00:04 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ひさしぶりにお邪魔したら、大変なことになっていたんですね。

確かに風邪の菌が悪さをすることってよくあります。
しびれがくるということは、頚椎あたりの神経でしょうか…。

私も腰からお尻あたりまで痛みと痺れがあるのですが、病院に行ってもはっきりしたことがわからず「ひどくなるようだったらMRIをとりましょう」と言われました。
小さい障害は、なかなか見つからないのでしょうか。それにしても、それだけ支障をきたしているのなら、お辛い毎日でしたね。
すこしでも早くよくなることをお祈りしています。

| 一個 | 2008/04/10 18:43 | URL | ≫ EDIT

一個さん こんにちは。どうもありがとうございます。
この一ヶ月、ホントに辛かったんですが、今はだいぶ良くなったんですよ。
といっても、すぐに疲れが出て、しばらく動けなくなるので、ますますグータラ主婦に拍車がかかってしまい、家族は大変そうです(笑)
一個さんも痛みと痺れですか。大事になさってくださいね。

| おんぶ | 2008/04/13 22:15 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://omboo.blog.fc2.com/tb.php/165-609bedb2

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT