fc2ブログ

おんぶログ

米国カルフォルニア州でクラフトと韓国ドラマにどっぷりはまった生活をしています

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

今日はイースターです

きのう お昼にカイロに行ってきたんですが、夕方 腕にすごい痛みがおこりました。腰から足にかけても痛みがあります。

朝は 症状が少なくなっていたので このまま病院にいかずとも 自然に治っていくか?と思った矢先のことだったので 精神的にかなりへこみました。。
今朝も きのうほどではないのですが、痛みがあり 昼すぎ ようやく痛みは消えたものの、腰(というかお尻の筋肉?)には 痛みがあり歩行が面倒くさい。。椅子に座っても痛いし、ソファに横になっても痛い。。調子の良いときと悪いときとの差が 大きくなってきました。
カイロで いつもより少し強めのマッサージが よくなかったかもしれません。病名がはっきりするまで、カイロは控えた方がいいのかも。。

とりあえず腕の痛みは消えたので、今のうちに更新します。
指もしびれは消えませんが、動かしていた方がいいようです。リハビリにブログ更新はちょうどいいかもしれませんね。。。

これはLittle pearlさんから購入したキットです。カット済み印済みなので、あっという間に完成しました。
痺れが始まる 1週間くらい前に作りました。

ピンクッション


こちらは 違う方のバニティーバックのキットです。側面の部分のキルティングがまだ終わっていないのですが、指に痺れが始まって ここでストップです。。。

バニティバック


今日はイースターです。
イースターは アメリカの子供たちが 大好きなイベントの一つです。
だって イースターバニーが プレゼントをもってやってくるんですから。。。
クリスマスにサンタクロース。。イースターにはイースターバニー。。歯が抜けると 抜けるたびにティースフェアリー(歯の妖精)。。
でも我が家は、サンタしかきません(笑) 子供たちは 自分が日本人だからしょうがないと思っているようです(笑)



ブログランキング・にほんブログ村へ



関連記事
スポンサーサイト



| パッチワーク・キルト | 14:55 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

他の人間が大きく心配するのはかえって
陰な気をひきよせるようで・・・
明るく参りましょう!!
私のヨガの師匠は
「心が身体の不調に引き込まれないようにねッ!」と、声をかけてくれます
コレがなかなか難しいことなんですけど
痛みが走る持病があるので、心がけています。
心が引き込まれないとストレスが減る様な・・・まぁ、聞き流してください!!

| marco | 2008/03/23 01:45 | URL | ≫ EDIT

この次のキルトもあるのよ~。
覚えてる?我が家にね(笑)
のんびり直してね(^0^)/

| やよい | 2008/03/23 23:54 | URL |

marcoさん
ありがとうございます。
この年齢的に 今が 一番 ストレスをためやすい時期かも知れません。
「患者」の「患」という字は 「心」に「串」が刺さっているんですって。。。
難しいけれど 頑張ってみます。

やよいさん
次のキルト、、、前のキルト、、、もう キルト関係の在庫がすごい増えて 小さいものから消化しようと張り切ってた矢先だったわよ(泣)
とにかく 早く元気になって 消化作業に取りかからないとね♪

| おんぶ | 2008/03/24 21:50 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://omboo.blog.fc2.com/tb.php/159-afa139cc

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT