スクラップ布の整理
ログキャビンを作るために細長く切った布がたくさん残っているので、その布の整理です。
時間があるときに作っておくと とても便利です。
幅が同じですが、長さがまちまちです。短いものは3センチくらいかなあ。。

これを縫いつないで長~い1本の紐にします。最初は2枚ずつ。いちいち糸を切らずにどんどん縫います。

縫い終わったら つながってる糸を切って、さらにつなげます。 これを 最後の一本になるまで繰り返します。

何も考えずに ひたすら幅3センチをミシンで縫って やっと1本になりました。

アイロンかけて、くるくる巻いておきます。 途中 飽きちゃったので(笑) 全部繋げていません、、、今日はここまで~

これを 今度は長さ20センチほどにカットして並べました。
今度は横に縫いつなぎます。

アイロンかけたら、、ほらいい感じでしょう? こうして一枚の布にしてしまえば なんでも作れそうですね。 布は小さなピースも絶対捨てれないです。

時間があるときに作っておくと とても便利です。
幅が同じですが、長さがまちまちです。短いものは3センチくらいかなあ。。

これを縫いつないで長~い1本の紐にします。最初は2枚ずつ。いちいち糸を切らずにどんどん縫います。

縫い終わったら つながってる糸を切って、さらにつなげます。 これを 最後の一本になるまで繰り返します。

何も考えずに ひたすら幅3センチをミシンで縫って やっと1本になりました。

アイロンかけて、くるくる巻いておきます。 途中 飽きちゃったので(笑) 全部繋げていません、、、今日はここまで~

これを 今度は長さ20センチほどにカットして並べました。
今度は横に縫いつなぎます。

アイロンかけたら、、ほらいい感じでしょう? こうして一枚の布にしてしまえば なんでも作れそうですね。 布は小さなピースも絶対捨てれないです。

- 関連記事
-
- アリスのトートバック
- 新作マスク がブルガーゼBOX型
- スクラップ布の整理
- 紅茶染め
- コーン ホットバック
スポンサーサイト
| 布小物 | 15:56 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑