fc2ブログ

おんぶログ

米国カルフォルニア州でクラフトと韓国ドラマにどっぷりはまった生活をしています

2014年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

韓ドラ「会いたい」 2012/11/7-2013/1/7 全21話

ユン・スンホとユチョンです。もちろん、スンホ狙いで見ました(笑)
1話から引き寄せられて、どんどん面白くなるんですが、、、ユチョン演じるハン・ジョンウのキャラがどうも好きになれません。若いうちはきこんな少しずうずうしく強引なところも魅力なんでしょうが、歳のせいでしょうかね 「うざ~」って思う場面があっちこっち。泣いたり笑ったりの切り替えも あまりにも激しくて、、、もうちょっと影があるキャラにしてもいいような気がしたんですが。やっぱりユチョンは官服で静かな性格の方が好きだなあ、、、
ユン・スンホは芸暦も長いので さすがの演技でしたが、これに立ち向かうには あのくらい激しくしないとダメだったんでしょうかねえ。。。ユン・ウネは 正直 好きじゃないんですが、以前と比べると演技はうまくなりましたね。無くシーンで白目になりませんでした(笑)

会いたい DVD SET1会いたい DVD SET1
(2014/02/04)
パク・ユチョン、ユン・ウネ 他

商品詳細を見る


ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン
スポンサーサイト



| 韓国ドラマ(あ~さ) | 06:42 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

引き続き Needle倶楽部通信、、、

すごい大作が完成!
Hさんの ロンガーバーガーバスケットのライナーです。

皮持ち手のトートバック風のロンガー、今も販売されているのかなあ?とても可愛いですね。
布はHさんが日本で調達してきました。とっても可愛い♪
H2.jpg

今回はプラスチックのインナーがあるので、布に硬い接着芯を貼るなどの作業は必要なし。これだけでもかなり楽です。
ポケットを二つつけて、立ち上げのタックをつけて、、、。 蓋は元のライナーはぐるりファスナーだったんですが 使い勝手を考えてマグネットボタンで開閉することにしました。蓋だけには分厚い接着芯を貼ったので、しっかりしています。
H2

ここはどうすればいい?と聞かれて、そうねえ、ああしてこうして、、、と、少し説明するだけで ああ、そうかあ、、と理解してちゃっちゃと 完成してしまいました。
すごいわぁHさん!拍手~  ブログ更新遅れてごめんね

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| needle倶楽部 | 06:33 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

韓ドラ「主君の太陽」 주군의 태양 2013/8/7-10/3 全17話

タイトルだけ見ると歴史物?と思うんですが、現代のコメディホラーです。
ジソプのヘアースタイルに我慢できれば 面白いドラマです。
ブログで何度も言うんですが、、、スタイリストが今回もダメでした。ジソプは背も高いし肩幅も広いし、、、なのにスーツのサイズが時々 考えられないほど変でした。ズボンがルパン並みに短い!シルエットがフランケンシュタインに見えるのは 決して私の視力のせいではないはず。。テ・ゴンシルは元は「大太陽」と称されるほどの才媛ですが、コン・ヒョジンはそんなキャラじゃないと思うんですが、、まあ 幽霊が見えてからのテ・ゴンシルのキャラはぴったり過ぎて(笑)
コン・ヒョジンはとぉ~ても作品に恵まれていますね。ほとんどのドラマが高視聴率じゃない?事務所がいいのか?

DVDはまだ販売されていないようですね。後ほどアップします。

OSTもなかなかお薦めです♪

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| 韓国ドラマ(あ~さ) | 00:18 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Needle倶楽部 一気に更新!!

ホントに申し訳ない! Needle倶楽部 一気に更新です。

Mさんは思い出の品を利用してピンクッションを作りました。
MN
ご主人の愛用の灰皿に ご自分のイニシャルを刺繍して、周りをパッチワークをして仕上げました。
真上から撮ったのでパッチワーク部分は あまり見えませんが、、、

Cさんは帰国の2ヶ月前に来られて、9年間のアメリカ生活の思い出にということで 急いで仕上げました。 
忙しい中 大変だったと思いますが、ちゃんと完成できてよかった!
Mc

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| needle倶楽部 | 22:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

韓ドラ「いばらの鳥」 2011/3/2-5/5 全20話

好きな業界もの。ちょっと絡まってますが(笑)面白いです。
ヨンジェがどうしてユギョンに惹かれるのか 最後まで理解できない。。。
ヨンジェ、そんなに簡単に落ちてしまっていいのか?ジョンウン、そこまで人がいいと おバカさんとしかいいようがないわよ。ユギョン、だから言わんこっちゃ無いって、、、と、突っ込みどころ満載で、最後まで面白い 韓国ドラマの真髄(笑)のドロっとした部分もあって 安心して見ていられる(って、なんのこっちゃ?笑)
それと、出演者覧に名前が無いちょい役ですが「お?」と気になる俳優発見! またどこかで会えたらいいなあ。。。

いばらの鳥 DVD-SET 1いばらの鳥 DVD-SET 1
(2011/12/23)
ハン・ヘジン、チュ・サンウク 他

商品詳細を見る


ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| 韓国ドラマ(あ~さ) | 22:23 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

韓ドラ「根の深い木」 2011/10/5-12/22 全24話

ハングル文字を作った 世宗大王の話。
ソン・ジュンギは韓服が似合うね~。楚々としたお顔立ちは本好きだという王様役がとってもお似合いでした。もう少しドラマに出ていて欲しかったけれど、、、しかも、大人になった王様が、、あまりの変わりようで(笑)
さてさて、前回に続いてのチャン・ヒョクですが、、まあ 彼はこういう役がお似合いと言うか。。明るいキャラクターではないのでね、、、今回も影のあるうさんくさい役です。
ソイ役のシン・セギョンは どこかで見たことがあるなあとおもったら、善徳女王の双子の姉の天明公主の少女時代をした女優さんでした。善徳女王の時も、とても印象的だったんですが、あれから3年たったんですね。チャン・ヒョクとも息はぴったり、これから楽しみです。

根の深い木‐世宗大王の誓い‐ (ノーカット完全版) 第一章 【DVD】根の深い木‐世宗大王の誓い‐ (ノーカット完全版) 第一章 【DVD】
(2012/09/19)
ハン・ソッキュ、チャン・ヒョク 他

商品詳細を見る


ん十年前( 笑) 韓国語を習った時、韓国人の先生から 毎レッスンの度に 「ハングルを作ったのは世宗大王です」の一言から始まりました。1回聞けばわかるのに、、と 当時は思いましたが、ドラマを見て 自国の言葉を作るというのは 大変な事なんだと 改めて実感。もちろん ドラマですから 着色部分も多いと思いますが、それでも当時の時代背景を考えると 大変な事だったんだと思うんです。なので韓国の人は世宗大王のことを大事に思っているんでしょうね。
今まで知らなかった事が こうやって好きなドラマで知るというのは 楽しいもんですね。時間を忘れるドラマでした。


ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| あんなことこんなこと | 20:17 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |