fc2ブログ

おんぶログ

米国カルフォルニア州でクラフトと韓国ドラマにどっぷりはまった生活をしています

2013年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

クラフトテープでつくるバスケット

はい!久しぶりの新作です。

 あまりにも可愛いのでセミナーをすることにしました! 

バスケット本体は2~3時間で作れる手のひらサイズです。
30c
仕上げにレースを貼ったり、チロリアンテープ等にしても可愛いと思いますよ。

もうちょい手の込んだものを、、と言う方は こんな感じでライナーを作ってみてはどうでしょう?
30a
30b.jpg

中にお菓子を詰めてお世話になった方にプレゼントしてもいいですし、ティーパックを入れてテーブルに置いたりお客様が来たときにウェルカムキャンディを入れても!使い方はいろいろです。

と、ここで気づいた方も多いはず。実はこのバスケットは過去のブログでも紹介したXman(だからクリスマスじゃないって!笑)の作品です。
見たい方はこちらをクリック
かねてから「作りた~い!」と要望も多かったので、ちょろっとコラボしてみました。というか、実際作ってみると これが結構はまるんですよね。 正直、完成までが遠いクラフトばかりしていると、こういう1日でできるものって達成感があっていい!お薦めです。


【クラフトテープで作るバスケット】

5月6日(月)10時から
レッスン代 12ドル 
材料費 8ドル(レース、テープは含まれません。ご持参いただくか、ご購入ください)
6日は定員に達しましたので、次のレッスンは9日(木)になります
※他の日をご希望の方は お問い合わせください。

当日、お持ちいただく物がございますので、参加ご希望の方は必ず事前に 左のメールフォームからご連絡ください。

 ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン
スポンサーサイト



| needle倶楽部 | 22:14 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ファミリーアートフェスティバル

前のブログでも書きましたが、息子がデジタルアート部門でなにやら賞をいただきました。
息子はデジタルアートですが、他に 写真、絵画、ボーカル、ミュージック、ダンスなど、この日は 賞をもらった人たちの発表会も兼ねた授賞式でした。
まあ アメリカらしく賑やかに楽しく、、、、、(笑)
28
壇上でコメントを言わないといけないんですが、私は写真をとるのに必死で息子が何を言ったのか????
「日本語でお母さんありがとう」って言ってね、、って言ったんだけれど、日本語では言ってなかったような、、、

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| あんなことこんなこと | 06:25 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

CSULB

週末、秋から息子が通うことになるCALIFORNIA STATE UNIVERSITY LONG BEACH(CSULB) の説明会に行ってきました。
今回はファミリーで参加okなので、ほとんどが家族連れ。朝9時から始まるとあって、会場の入り口には、ドーナツやらオレンジジュース、スタバのコーヒーも用意されてて「おおおお!」と思いつつ、少し遅れていったので、そのまま広~い会場に入り、長~い説明(もちろん全部英語)を 聞くことに、、、いや、白状すると 説明を聞いてるのは当の本人(息子)と主人だけで、私は英語の説明を子守唄のように聞きうとうとしているところを娘に起こされ(笑)しゃーないなあ、、と 会場の外に出てコーヒーをいただき、また会場に戻って、次に作る布小物の案を練り、、、9時から11時半までの時間を乗り越えました。
やっと 外に出て構内の案内をしていただくことになったんですが、、、ディズニーランドの3倍の敷地に立てられているとあって、中は広い広い! 学生たちはスケボーや自転車で移動している人もいたし、普段はシャトルバスも走っているそうです。
暑い日ざしの中、すっかりクタクタになってしまい、おまけに日焼けクリームを塗り忘れたせいで両腕がひどいことに、、、(泣)
ここでの学生生活は さぞかし楽しいでしょうね♪
こうやって着々と次のステップに進んでいる息子。この先、どのくらい一緒にいられるのかわからないけれど、親の手を出してあげられるのも、最後の段階にはいったんだなあ、、、
CSULB これは大学のミュージアムだそうです。なぜピラミッド?この中で説明会が会ったんですが、この建物を見た息子と娘「登れそうだよね?」「うん、行けそうだな。上まで行ったらきもちよさそう♪」「あそこから行けるか?」(足場の確認)ああ、お願いだから在学中に変なことでトラブル起こさないでね、、

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| あんなことこんなこと | 22:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

卒業式用のレイ

昨年、娘のミドルスクールの卒業式の時に作ったレイを Needle倶楽部のお部屋に飾っているんですが、今年 卒業するお母さんからの要望でクラスでレッスンすることにしました。
写真が少し暗いんですが、実物を見たい方はレッスンの日に見学OKです。リボンの幅や素材を少し変えると また違う雰囲気になります。
04_20130426014954.jpg
波縫いだけで作れますが、綺麗に作るためには少しコツがあります。集中すれば一日で作れるんですが、初めての方はもう少し時間がかかるかもしれません。レッスン自体は1回で大丈夫です。1本分の材料費は18ドル。2個目から10%引きになります。
欲しいけれど作る時間が無い、針系クラフトはどうも苦手、、と言う方には オーダー承ります。但し 早めにご連絡くださいね。

バラのレイを作りたい方は早めにご連絡ください。画像はこちら


ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン


| その他のクラフト | 08:54 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Needle倶楽部通信

ほぼ毎週来ているKさんのクロスステッチが完成しました。
Kkodomonohi
3月に日本に一時帰国した際、買ってきたキットです。可愛いですね~♪


ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| needle倶楽部 | 08:44 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

韓ドラ「ジャイアント」 全60話 2010年

いつ見たんだっけ? ちょうど子供たちが春休みだった時 私も仕事に余裕があって時間ができた隙に一気に進みました。久しぶりの60話の長編は長かったけれど とても面白いので進みは速い!
残念なのは、、、おじさんばっかりで(笑) チュ・サンウクだけが救いというか、、、
韓国が急発展した時代のお話で(ソウルオリンピック前)、まだ携帯電話もポケベルも無い時代です。

「私の心聞こえる?」に続きファン・ジョンウムが出演しています。以前、ウギョル(私たち結婚しました)にも出ていたんですが、その頃のウギョルはあまり見ていないので 美人さんだったとは気づきませんでした。顔、ちっちゃい、、、
ジャイアント<ノーカット完全版>DVD-BOX1ジャイアント<ノーカット完全版>DVD-BOX1
(2012/01/18)
イ・ボムス、パク・ジニ 他

商品詳細を見る


ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| 韓国ドラマ(あ~さ) | 06:24 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Needle倶楽部通信

久しぶりのNeedle倶楽部通信ですぅ♪

ビンテージ布を使ったSさんのLongabergerのバスケットライナー。ボタンもビンテージのものを使ってます。
s0402
ストライプ布を上手に使って メリハリの利いた感じになっていると思います!って 実は私が作ってます 持ち手部分にもカバーを作れば完成です。

こちはMさんのクリスマスオーナメント。 こちらはキルトショーで購入したフェルトキットです。
フェルトの色が ちょい渋めで可愛い!
m0402

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| needle倶楽部 | 22:36 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |