fc2ブログ

おんぶログ

米国カルフォルニア州でクラフトと韓国ドラマにどっぷりはまった生活をしています

2013年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

デジタルアート

3月に入ってから 娘の卒業式はあるし、風邪でダウンするしで なんともせわしない日々を送っています。
そのせいか 今日は久しぶりに予定なしの日だったんですが、何をしてもどうも体がだるい。。。胃が重いというか、、、食欲はなく、無理に食べると更に胃が気持ち悪い。。。
20代の頃は 熱が38℃くらいあっても食べれてたし、仕事もしてた。胃腸だけは丈夫だと思っていたんですが、だんだんと食べれなくなるもんなんですね。。。歳はとりたくないわ~、、、

ネタがあまりないので息子のデジタルアートを載せようか、、
ken
これは日本語補習校で一緒だった仲間。いつもケンカしている二人、それを仲裁する子、少し離れたところで困ってる子、一番上でお父さんとお母さん的な役割の子、一人木の下にいて我関せずとお茶を飲んでる子(息子です。笑)それぞれの姿をしっかりと反映しています。
実はこれ、お友達と二人で書いたんですが、学校も忙しい時期だったし違うハイスクールに通っている二人だったので、週末だけの時間を使って何ヶ月もかかって仕上げてます。息子たちは今年で全員ハイスクールを卒業して、それぞれバラバラになるので きっといい思い出になったことでしょう。
息子はこの作品も含めて、デジタルアート部門で市から優秀賞をいただくようです。
こうやって学校の授業以外で作ったものも評価してくれるって、アメリカってすごいね~、、、イヤ 私が言いたいのは、学校のアートの宿題もこのくらい気合いれて作ればいいのに、、って思うんですけどね

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン
スポンサーサイト



| あんなことこんなこと | 22:48 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

イースターのサンプラー

今日はるみさんのカードクラス。イースターのサンプラーを作りました。
使っているDSPが渋くて とぉ~ても私好み!
08
額がまだ見つからないので しばらくはこのまま、、、

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| ペーパークラフト | 16:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

韓ドラ「テロワール」(テルア) 全20話 2008年

5年前のドラマだったんですね~。ずいぶん前に購入して そのままだったんですが ようやく順番がまわってきてやっと見終わりました。最後の2~3話は、ありがちなダラダラでしたが、そこまではなかなか面白かったですよ。
でもね~なんか途中から話の方向性が変わった?って感もあります。
テロワール BOXI ディレクターズカット版[DVD]テロワール BOXI ディレクターズカット版[DVD]
(2009/12/16)
ハン・ヘジン、キム・ジュヒョク 他

商品詳細を見る


今回もOSTが最高でした。そんなに話題になった記憶がなかったのでシン・スンフンが参加しているとは思っていなくてびっくりでした。


他にも何曲かいいのがあります。CD欲しいなあ、、、
ドラマ テロワール 韓国盤O.S.Tドラマ テロワール 韓国盤O.S.T
(2009/01/08)
シン・スンフン、キム・ジョハンなど

商品詳細を見る


ドラマとは関係ないんですが、、、
今日 仕事先で携帯がな~い!!!!とあわてて、「じゃあ私が電話しましょう」と私の携帯に電話してもらったら、、、、自分の左手の中からピッピピ~♪ ええええ あまりの決まり悪さに「じゃあ 失礼しま~す!」と逃げるようにその場を立ち去りました
ああ、今日もまた 自分の「老い」を感じてしまいました。。。


ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| 韓国ドラマ(た~は) | 23:44 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

秘密プロジェクト

3月になると 日本に帰国する方が増えます。親子で仲良くしていただいた方も3月の補習校卒業の翌日に帰国することになりました。
ちょうど昨年の9月?10月?頃 ーパークラフトにきっかけを作った スクラップブックのクラスに参加したときに「この手法で、記念のものを作ったらどうかなあ?」と思いつき、一緒に暮らすに参加したTさんに話したら意気投合。その後、年末に向けて忙しくなったので、実際には今年に入ってから 材料を集めたり、構想を練ったりしたんですが、2月、文集作りの打ち上げ会の時に 渡すことができました!
Tさんと二人の渾身の作です。
1表紙はこんな感じでリボンで結んでいます
2開くとトーランス周辺の地図、、、
3更にTさんの渾身の手書き地図。
そして、皆さんからのメッセージカードを入れるポケットを作りました。
4
5
6
7思い出の場所の写真をいくつか載せて

8手づくりのバックに入れて渡しました。

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| ペーパークラフト | 08:08 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |