fc2ブログ

おんぶログ

米国カルフォルニア州でクラフトと韓国ドラマにどっぷりはまった生活をしています

2012年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年02月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

キルトショーのお知らせ

トーランス近郊にお住まいの皆さんにお知らせです。
毎年 楽しみにしているキルトショーが来ました。 
South Bay Quilters Guild 2013 Quilt Show

規模は小さいんですが、なかなか楽しめますよ♪
ここ数年 毎回行っていますが、力作のものがずら~り。昨年 私がきになったのは 刺繍を施した小さなドールキルト。こちらをクリックしてご覧ください。去年の様子
テーマは「Baskets Full of Quilts and More」、一体どんな作品が並ぶのかとっても楽しみです♪

キルトショップや関連材料のショップのブースも出展します。
去年はアンティーク雑貨のお店や刺繍のお店も出てました。これもショーの楽しみだわ 

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン
スポンサーサイト



| パッチワーク・キルト | 06:36 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

韓ドラ「私の心が聞こえる?」 全30話 2011年

こんなに忙しいのに 韓国ドラマを見ている私(笑) 年末年始、少し風邪を引いてお仕事をお休みしていたときに見始めました。
面白い!久しぶりに感動ドラマでした。
出ている役者さんは・・・・・な人たちだったんですが、ベテランさんたちがとても良くて、どんどん引き込まれていく感じ。 韓国ドラマらしい 心が温まストーリーです。

私の心が聞こえる? <ノーカット完全版> BOX1 [DVD]私の心が聞こえる? <ノーカット完全版> BOX1 [DVD]
(2012/01/18)
キム・ジェウォン、ファン・ジョンウム 他

商品詳細を見る



ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| 韓国ドラマ(ま~わ) | 23:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新しいもの

最近 Ralphsで見つけたおいしいものです。
クリームチーズの有名なメーカーから出ているチョコレートです。
0122.jpg
やわらかくて パンにも塗りやすく、おいしいチョコのないアメリカにしては ちょっと珍しいくらいにおいしい!(笑)ああ、でもカロリー高いんだろうなあ、、、
これはミルクチョコレートですが 他にもいくつかありましたので、気になる方は お近くのスーパーに行ってみてください。

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| あんなことこんなこと | 23:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

カード特別講座

昨日のペーパークラフトの特別講座に行ってきました。
講師の方が下さったおみやげ~&作ったカードです。
アルコールペンは とても良かったですよぉ~。カードに使ったレースをささっと染めれるんです。今までチュールレースなどアクリルものは 染めるのが難しいし、ちょっとの範囲で染めるのは困難ですが、これならちょちょっと、塗り絵感覚で染めれるの。 とてもおりこうさんなペンなのでいただいた3本の他にも 購入してしまいました。
0117d.jpg
左下のカードの中はこんな感じ。もうちょっと中を装飾したいんですが、、、材料が足りなくて出来ない(泣)
0117e.jpg
これはカード交換会で皆さんからいただいたカード。いや~皆さんすばらしいです。勉強になります。
0117c.jpg

カードの他にも いろいろんな講習があったので忙しかったんですが、終了後、手作りのお菓子とおいしい紅茶をいただきながらおしゃべりも弾んだ 楽しいひと時でした。

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| ペーパークラフト | 11:29 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

カード交換会

昨年からペーパークラフトのルミ先生のお教室に通っていますが、今日は特別講座があって そこでカード交換会があります。まだカードをはじめて間もなくて、材料も十分揃っていない状態だし 交換会は辞退しようと思ったんだけれど、ルミ先生に電話で励まされ参加を決めました。
ですが~、いざ作ろうと、イメージしたデザインはいくつかあったんですが これをするには紙がないし、インクがない(色がね、、)、、。「バースデーカード」なのに、バースデーのスタンプ自体 あまり持っていない。。お友達に借りようと思ったけれど、結局 上手に使えない腕の無さ。。。困っていたところへ ルミ先生が来て(いや、ホント偶然に)私の持っている紙とインクをざーっと見て、「この紙とインクが合うから この中で作って」と、風のように去っていきました。
そこから それまで自分がイメージしていたものと180度変更。
ずいぶん前に買ったテディベアのスタンプを選んで作ってみました。最近 日本で流行のガーラントをベアが持っているイメージです。
0117b.jpg
最後の最後にどうしようか悩んで2パターン。どっちでもいいんだけれど「これ!」って決めれない。。
0117a.jpg
ああ、なんでこんなに白いんだろう?(笑) 色をうまく使えてない。。。ベアもスタンプした後、影の部分を塗ったんだけれど、もっとしっかり塗ったほうがいいなあ、、、とか ここはDSPで抜いたほうがよかったなあとか、後で思うんです。こんなんで申し訳ない。でも 今の私には これが精一杯(汗)

さて これ持って特別講座にいってきま~す!

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| ペーパークラフト | 08:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

エプロンとトートバック

毎月、10件は更新すると決めていたのに 去年の夏からずっと1桁。。。お仕事を始めて 忙しくなったのもあるんですが「毎日チェックするのが日課になっている」と 言われるたびに、ありがたいのと申し訳ないのと。。
ということで 今年は もうちょっと気合いれて頑張るぞ!(更新に?制作に?う~ん、、、笑)

さっ、気を取り直して、、オーダー品2点のUPです。
先日の大きな布の完成品。バッククロスエプロンですが、、、後ろを撮ってないので バッククロスがわからない、、(汗)ポケットも2つ ついているんですが、広げてないのでわからないですね。。。(撮影の仕方、考えないとね、、、
0112134.jpg

こちらは シンプルなトートバックで、、。と、布も選んでいただきました。
多少 かっちりめに仕上げています。取っ手は太めにしたので持つ部分だけ二つ折りに。太目の取っ手って可愛いですよね!内側には、小物と携帯を入れるポケットをつけて フタはマグネットボタンにしています。
マチはたっぷり10㎝はあるので、小さいながらも かなりの収納力だと思います。
011213.jpg

どちらもプレゼントということでしたので 喜んでいただけるといいんですが。。。

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| 布小物 | 23:20 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

筋肉大賞?

これ今回の息子の学校のプロジェクト。
「新聞紙でトロフィーを作る」がテーマ。

筋肉のモデルは「金の錬金術師」のアームストロング。 これを作っている間、息子のパソコンの壁紙はアームストロングの海パン姿のドアップでした
後ろ姿の肩甲骨からお尻のラインがとても良かったんですが(笑)撮り忘れちゃった。
kenkinniku

風邪を引いてしまいました。快方に向かっていますが、時々 鼻をかんでいると脳が出てくるんじゃないかと思うくらいの量が、、、(笑)
皆さんも 風邪にはくれぐれもご用心を、、、

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| あんなことこんなこと | 22:44 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT