fc2ブログ

おんぶログ

米国カルフォルニア州でクラフトと韓国ドラマにどっぷりはまった生活をしています

2012年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年01月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

メリークリスマス!

クリスマスの夜です。
今日 本当は仕事が入っていたんですが、お休みになりました。 
娘の希望で、クリスマスのご馳走は 娘の選んだメニューを一緒に作ったんですが、、、、
なんと4時間以上 かかりました。。。。(笑)
待ちきれない息子は 出来たばかりのチキンを食べちゃうし、、
まあ でも なんとな~くのクリスマスディナーにはなりましたよ。

下の画像は Needle倶楽部でYさんが作ったビーズのクリスマスツリー。
最後 4歳の娘さんも手伝ってクリスマス前に完成!オーナメントをつけずに こうやって飾るのもいいですね!
122512

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン
スポンサーサイト



| あんなことこんなこと | 20:14 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

クリスマスギフト

最近 ペーパークラフトにちょっと嵌ってます。

娘がお友達とのクリスマスパーティーに持っていくギフトBOXと、学校のお友達に配るチョコのパッケージを緒作りました。
DSCF1548[2]
ギフトBOXは 近所のクラフトショップJoannで購入したBOX。それにサンタ絵を切り取って張っただけ。めちゃ簡単だけど、ペーパークラフトのクラスをとっていなければ 思いつかなかっただろうなあ、、。
チョコのパッケージは、同じクラスのお友達からいただいたものを、そのまま縮小して作ってみました。
StampinUPのスタンプとペーパーは デザインはもちろんですが色合いもいいし、なんと言っても アメリカじゃあ珍しいくらい、かゆいところに手が届くと言うか、、、気の聞いた品々です。
この他にも タグなんかも作ろうと思ったんですが、どうも忙しすぎて自分のことは出来ないですね。。。

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| ペーパークラフト | 21:29 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今年 最後かなあ~、、、

今年も あっという間に あと2週間ほどで終わりですね。。
今日、明日とNeedle倶楽部があります。

今日(火曜日)は久しぶりに 夜間部も開講ですので、忙しくてなかなか来れない方、どうぞいらしてくださいね。もちろん見学もOKです。
クリスマス最終セールは Needle倶楽部開講時間は そのままやっています。除きに来てくださいね。

午前の部 10時~14時
午後の部 14時~17時
夜間の部 17時~19時

おそらく今年最後になると思いますので、お時間がある方 お茶でも飲みに来てください!

1217b各種セミナーのお知らせ

1216gティーマットセットです。
032409
こんな風に ティーマットとコースターとスプーンのセットになります

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン



| needle倶楽部 | 07:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

明日 クリスマスセールです

明日は 今年最後のクリスマスセールです。
もう少し頑張って作りたかったんですが、さすがに限界が、、、

見て!この量(笑) ガーゼハンカチですが、作っている間にも10枚のオーダーが入るほどの人気です。
1216b
昨年のクリスマスにも登場のミニトート。今年は2個だけ。欲しい方 オーダーしてください。
1216c

ランチバック。12センチのたっぷりマチ付です。底部分は厚紙をいれてしっかり仕立てにしています。ちょっとしたお出かけ、お散歩バックとしてもお使いいただけると思います。こちらもオーダー受け付けます。
1216d
1216dd
ミニトート、ランチバックは Needle倶楽部でも作ることが出来ます。

クリスマスブティックで人気のあった 小銭入れにもなる小物入れ。布によって表情が違いますね。。
1216f

バンダナスタイです。中にスムースニットを挟んでいるので とてもやわらかい手触りです。
1216g

とても大きな巾着を作りました。こんな大きな巾着って 意外に少ないんですよね。 パジャマ入れにしたり、旅行などお泊りの時のお着替え入れなど、いろんなシーンで活躍しそうです。
この中に どっさりお菓子を入れてギフトパックにするのも面白いかも?
1216h

では 明日 お会いしましょう!

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| 布小物 | 22:22 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

韓ドラ「サイン」 2011年 全20話

こんなに忙しいのに 一体 いつ見てるの?って言われます。。。はい、私もそう思うんです(笑)
まじで ふらふらになるくらい忙しかったのに、ご飯食べる時間 DVDつけてみてました。それがね、、面白かったんですわ 久しぶりに、、、(笑)
主人がかなりはまって、私のいない間にどんどん先を見てて 最終回は「あ~あ これで終わりかぁ~」って言いながら DVDをセットしてました。まるで 子供の時、ず~と楽しみに見ていたアニメやドラマが最終回の時、妙~にさびしくなってしまう感覚でしょうか?(笑)

役者はこれと言って、、ですが、やはり脚本がいいと 面白いんですね。あ、パク・シニャン 韓国では人気ですが、どう見ても普通のおじさんで いや~ いくら演技が上手いといっても 若い子相手じゃあ 無理があるでしょう?今回も「銭の戦争」「風の絵師」も いや~無理無理!(爆)

サイン DVD-BOX Iサイン DVD-BOX I
(2011/12/21)
パク・シニャン、キム・アジュン 他

商品詳細を見る


ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| 韓国ドラマ(あ~さ) | 23:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

エプロン祭り~!

ずいぶん前から 自分が欲しくていろいろと型紙を集めていたんですが、これだ!っていう布とデザインが決まらないまま 時間だけが過ぎていきました。
これじゃあまずい!ということで 一念発起(そんなにずごい物ではないんですが、、笑)して今回のセールにむけていくつかつくってみた。

まずは バッククロスタイプのオーソドックスなエプロン。人気のイチゴ柄です。
丈の長いものと短いものと2種類。
121212a

このフルーツ柄の布を見た時、すぐにエプロン!って思いました。
こちらはカフェエプロンです。
121212c

この布は渋めの色が小物にはどうしても合わず どうしようと思っていたんですが、エプロンにしたらぴったり!レースでタグをつけて とても可愛く仕上がりました。しっかりした布なので丈夫です。
121212b

画像ではよく見えないんですが、マトリョーシュカの柄です。想像以上に可愛い!!と 私は思っているんですが、、、
121212d

実は、、、作りたいエプロンの型紙と布がどっさりあるんですが、そんなにエプロンつくってどうするんだ!って気もして(笑) 
娘にも「作って!」と ずいぶん前から言われているんですが。。。

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| 布小物 | 20:28 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

クリスマスセール!

ああ、まだ更新してない、、、なんて ボヤキが聞こえてきそうです(実際 聞こえてるし、、
先週のミヤコハイブリッドホテルでのクリスマスブティックには たくさん来ていただいてありがとうございますた。またお手伝いくださったTさんKさん 本当にありがとう!

最初から「これが欲しい!」と 目指して買いに来てくださった方もいれば、「あら~、こんなのがあるの?」と PinCushionの商品がはじめてのお客様もたくさんいらっしゃいました。
今回 お試しで作ってみたベビースタイは あっという間に売り切れてしまったり、夏に好評だった6重ガーゼハンカチは相変わらず大人気で、山盛り準備したのにこれもすっからかん、ネックストラップは 現地校の先生に評判がよかったということで、ギフト用に2本、3本とご購入いただき、こちらは あまりたくさんは準備していなかったので あらららら~という感じでした。

120712
準備期間が少ないので心配したんですが、実際にはテーブルに並べきれないほどの商品が揃いました。120712b

今さらですが 商品のご紹介です(笑)
120712c
人気の6重ガーゼハンカチ。あっという間に無くなってしまいました。17日のセールまでに増やします!
120712d
ネックストラップです。今回は 落ち着いた色目や、リバティ風のビンテージ布で作ったものが人気でした。
画像のは松山さんのイチゴ布。とってもお気に入りの布だったんですが、とうとうハサミを入れちゃいました。
デコしたバックハンガーやマグネットをセットにしたら とってもかわいいですよ♪ バックハンガーやマグネットはご自分でも作れますので、手作りのものをプレゼントされたい方は お問い合わせください!

120712e
もう定番になったダブルジップポーチ。便利ですからね~。これももう残り2個になってしまいました。ちょっと手間がかかるので、17日のセールまでには追加できないかも?(泣) 違う布で欲しい方は オーダーしてくださいね。

120712f
画像で見ると布チョイスが渋い!(笑) 定番になりつつあるバックインバックです。私が欲しくて作りました。

120712g

去年、コスコサイズのティッシュBOXケースを作ったんですが、今回はエリエールサイズです。日本へのお土産にもいいですね!

当日、用事があって来れなかった方、品切れになってしまって購入できなかった方、
17日(月)に 今年最後のセールをします。いつもNeedle倶楽部をしている工房でしますので、皆さんぜひ来てくださいね。
もちろん 当日 ラッピングもしますので、まだギフトに間に合いますよ♪

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| 布小物 | 08:52 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT