fc2ブログ

おんぶログ

米国カルフォルニア州でクラフトと韓国ドラマにどっぷりはまった生活をしています

2012年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

肩こり&腰痛

クラフターの敵「肩こり&腰痛」
この2つについては 今までも何度も書いてきました。
一番のお薦めは 2011年7月11日のブログでご紹介したストレッチです。
急に来る気持ち悪くなるような凝りには 結構効きます。今までも いろんなストレッチをしていましたが、このストレッチが一番 簡単で無理なく効果がありました。

次にこちら「ロイヒツボ膏」 実は 日本にいるときから愛用していました。一時帰国のたびに 日本から買って来ていたんですが 先日 とうとう最後の一枚を使いきってしまった。。。
ロイヒツボ膏 156枚  (医薬品)ロイヒツボ膏 156枚 (医薬品)
(2002/11/05)
ニチバン

商品詳細を見る

実はね、四十肩になったようで 上着を脱ぐ時や 後ろに腕を回して物を取るのが辛くなってしまいました。腕を上に上げれない、、と言うことはないんですが、腕を上げた状態で何か作業をするには やはり辛い。。。 疲れがたまっているときは、腕全体がジンジンして眠れない時もあって 一時期 とても辛かったんですが、このロイヒツボ膏を貼っていると かなり楽です。もちろん 我家にはいろんな塗り薬やら湿布、温布の貼り薬がありますが、今のところ 一番のお薦めかもしれません。 匂いなし、小さいので目立ちにくいという利点もあります。

そして もうひとつ。。。「マグレイン ファイブ」
【Mag Rain】マグレインファイブ5粒付 75枚 (金粒)【Mag Rain】マグレインファイブ5粒付 75枚 (金粒)
()
フロントランナーステイパワー

商品詳細を見る

こちらは 主に腰痛や背中の痛みに貼っていました。もちろん肩こりもOKです。
磁気ではありません。小さな金属粒子がバンソウコウについていて、ツボに貼る針や灸と同じ効果があります。
金属粒子が1個のものもあり お値段もお安いんですが、私はこのファイブがお薦めです。
こちらも 去年 日本から取り寄せたものが 残りわずかになってしまいました(泣)

どちらも 3日くらいは貼りっぱなしでも大丈夫です。 私の肩や背中は 貼り薬歴が長いせいで あまりかぶれることがないので、マグレインは1週間ほど貼ったままです(笑)
これから クリスマスに向けて 少々無理をしないといけない時期になりました。乗り切るために 早急にオーダーを入れて頑張らねば!

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン


スポンサーサイト



| あんなことこんなこと | 22:49 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

プレゼント

ペーパークラフトにはまった私。先日、お仕事先でお世話になっている方のお嬢さんのお誕生日がありました。時間もあまりなかったので デコ品と手作りカードを準備

こんな感じです。
03.gif
4歳の女の子には ちょっと地味ですかね? 本人はカードには目もくれないでしょうけれど(笑)

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| その他のクラフト | 07:31 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

needle倶楽部 通信

久しぶりのNeedle倶楽部通信です。
すみませんね~、最近 いつも まとめての更新です。。。何かと忙しいということで お許しくださいませ、、
またまた リースを作りに来てくださいました。
1103
1103k

こちらは 私も大好きなスウェーデンのメーカー Eva Rosenstandのキット。丸い額に綺麗に収まりました。
実は同じシリーズのを もうひとつ完成されているんですが、写真を撮っていなくて、、、
Kさん よかったら送ってくださいね!
1101

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| needle倶楽部 | 08:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

マザーズバック アンティーク茶

注文をいただいたマザーズバックです。
バック 1104
バック 1104あ
去年も1個オーダーいただいたんですが、とても気に入ってくださって さらに3個オーダーをいただきました。選んだ布がアンティーク柄でしたので、アンティークショップから購入したとっておきのレースをつかっています。Aさん!いい感じに仕上がっていますよ♪
ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| 布小物 | 06:53 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ハロウィン

アメリカに来て10回目のハロウィンです。
ハロウィン好きなアメリカ人ですから ハロウィンコスチュームのお店は あっちこっちにあって、20ドルくらいから買えるので お手軽なんですが、ここ数年、子供たちは自分で工夫して手作りしています。

息子は、テーマは原始時代?ハイスクールの倶楽部のメンバーみんなで 原始時代の扮装をしていました。教科書に載っているような 布(毛皮?)を体に巻けばいいのかと思いきや、息子はあえて類人猿に、、

これが息子が作った衣装です。材料を揃える段階で いろいろと相談してくる息子に、なんでわざわざそんな面倒なものを作るんだと一喝し、あなたが考えるほど簡単にはできないと、文句をいったんですが、結局、布を買うことからすべて 自分で作り上げてしまいました。仕事から帰ってくると想像以上に上手に作ったのをみて、関心しちゃいました。
1031
毛足の長めのフェルトを買って、自分のTシャツに合わせて切ってのりで貼ってます。尻尾はぐるぐる布をまいて作ってます。胸の部分が切り抜かれているのは、ドラゴンボールの孫悟空の超サイヤ人をイメージしているそうです。(痩せすぎで貧弱サイア人です。笑)
着るとこんな感じ。色白なので、前からだと ちょっと色っぽ過ぎるので後姿だけ(笑)
10312

娘はやはりお友達と一緒に仮装。テーマは「くまのプーさん」 娘の役どころはティガー。お友達の中では一番背が高いというのと、性格が能天気なところがティガーにぴったりだけど、家族みんなから「どう見てもお前はイーヨーだろう」と言われちゃいました。残念ながら 写真が綺麗に撮れなかった(泣)

ハロウィンなので お菓子もお友達の分だけ準備
1031aa
今年は手作りのタグを付けてみました。

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン




| あんなことこんなこと | 00:16 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |