fc2ブログ

おんぶログ

米国カルフォルニア州でクラフトと韓国ドラマにどっぷりはまった生活をしています

2012年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ビンテージタグセミナー

新しいクラフトに手を出すまいと 固く心に決めていたはずなのに、、、つい うっかりカードクラフトに足を踏み入れてしまいました。
秋から冬にかけて アメリカはイベント盛りだくさんになるし、もともとスタンプは好きで ちょこちょこと集めてはいたし、、。 それに手作りのものをプレゼントするときに、手作りのタグやカードが添えていたら そりゃあうれしいよね。。。っていうことで はじめたカード、すっかりはまってしまいました。

特に、今回 ビンテージタグのセミナーに参加して、どんな感じに作ろうかって考えているうちに楽しくなっちゃって 笑えてくるくらいハイ状態に

セミナーで作ったのは アメリカの50、60年代風のビンテージタグでしたが、あまりにも懲りすぎて時間内にすべて作れず、残り3個は宿題になりました。(この時に作ったのも 素敵なんですよぉ~。お見せできないのが残念!)
しか~し、、それを作るには先生が持っているスタンプがないと、今一デザインが決まらない、、ということで、私の好きなビクトリアン風に作ってみました。
101512A
小さくて見えないのでクローズアップ! 「不思議の国のアリス」のウサギです。
101512
手でちぎったカードとレースは すべてビンテージ物。あっちこっちのマーケットやアンティークショップで買い集めたものです。
う~ん、、楽しい!

カードクラスやビンテージタグのセミナお問い合わせはRumi's Paper Craftへどうぞ!

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン
スポンサーサイト



| ペーパークラフト | 21:40 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |