運動会2012
アメリカでは運動会がありません。シカゴにいたときはスポーツデーのようなものがあって 日本の運動会に近いものでしたが、海外に住む子供たちには この日本語補習校で行う 純日本式の運動会はとても楽しみの行事のようです。
高等部には進まないつもりなので、中学部3年の娘、かなり張り切っております(笑)
お友達とお揃いのTシャツとバンダナを準備して その意気込みときたら、、
恒例の(?)お弁当です。
今回、主人と長男は用事があって運動会にこれないため、私と娘の2人分。
いつもよりかなり少なめ。。。少な目なはずなんですが、、、(^^;

1、納豆巻き
2、梅きゅう巻き
3、卵焼き
4、サラダ
5、肉団子の甘酢あん
6、イカフライ
7、イカとホタテと大根の飴煮
8、ベーコンアスパラ
9、きゅうりスティック
10、イチゴとパイナップル
やった10品目!
が、しかし、、、「イカフライはお母さん作ったの?」・・・いいえ冷凍もんです。
「この肉団子はお母さん作った?」・・・いいえ、私は甘酢あんだけです。。
「ふぅ~ん、、、、おいしいよ」
ふぅ~んって? ふぅ~ん、、、って 何さっ!!
昨日も 超ハードな一日だったのよ。わずかな時間で買い物して、10時に帰ってきて下ごしらえして、、、そりゃあ、かなり手抜きのものばかりだけど、それでも頑張ったのにさぁ、、
最近の日本では お昼のお弁当を親と一緒に食べないところも多いとか、、、
きょうは お友達もいっしょに最後の日本の運動会を満喫してきます。





高等部には進まないつもりなので、中学部3年の娘、かなり張り切っております(笑)
お友達とお揃いのTシャツとバンダナを準備して その意気込みときたら、、

恒例の(?)お弁当です。
今回、主人と長男は用事があって運動会にこれないため、私と娘の2人分。
いつもよりかなり少なめ。。。少な目なはずなんですが、、、(^^;

1、納豆巻き
2、梅きゅう巻き
3、卵焼き
4、サラダ
5、肉団子の甘酢あん
6、イカフライ
7、イカとホタテと大根の飴煮
8、ベーコンアスパラ
9、きゅうりスティック
10、イチゴとパイナップル
やった10品目!
が、しかし、、、「イカフライはお母さん作ったの?」・・・いいえ冷凍もんです。
「この肉団子はお母さん作った?」・・・いいえ、私は甘酢あんだけです。。
「ふぅ~ん、、、、おいしいよ」
ふぅ~んって? ふぅ~ん、、、って 何さっ!!
昨日も 超ハードな一日だったのよ。わずかな時間で買い物して、10時に帰ってきて下ごしらえして、、、そりゃあ、かなり手抜きのものばかりだけど、それでも頑張ったのにさぁ、、
最近の日本では お昼のお弁当を親と一緒に食べないところも多いとか、、、
きょうは お友達もいっしょに最後の日本の運動会を満喫してきます。





スポンサーサイト
| あんなことこんなこと | 07:14 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑