fc2ブログ

おんぶログ

米国カルフォルニア州でクラフトと韓国ドラマにどっぷりはまった生活をしています

2012年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年10月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Needle倶楽部 お知らせ♪

次週 2日火曜日のNeedle倶楽部は夕方のクラスも開講します。
5時~7時半までの予定です。
この日、リースやツリーのセミナーを受けたい方は 月曜日までに画面左側にあるメールフォームから ご連絡くださいね♪

スポンサーサイト



| needle倶楽部 | 07:27 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Needle倶楽部通信

今週 2回目のNeedle倶楽部通信です。

Mさんのピンクッションです。
0924ピンクッション
ビギナー用に用意したキットですが、柄の一部だけ刺して ピンクッションに仕上げてます。
ちょっと画像では見えにくいんですが、イチゴの柄にあわせて イチゴを作って左上につけています。

実は カルフォルニアの地図のステッチをしたいということで、Needle倶楽部に来られたんですが、クロスステッチはビギナーさんでしたので、こちらの小さいサイズをお薦めしました。
すぐに完成できるし、これから地図を刺すにあたって必要になるものなのでいいですよね。


ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| needle倶楽部 | 07:41 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ハワイアンキーチェン

普段 カードクラフトをしているRumi先生が、ハワイで習得してきたキーチェンの講習会がありました。
以前からちょっと関心はあったので すっごく楽しみにしていたんです。

ちょっとしたコツはありますが、以外に簡単にできるし あっという間に完成してしまうのがいいですね~♪
0926キーチェン
もう1個作ったんですが、葉っぱ部分のリボンが気に入った色がなかったので途中でストップ。
実は もう一種類、作りたいのがあるのよね。次の講習会が待ち遠しい。
それに ついつい目に付いたスタンプもお買い上げ。ああ、これでまた、、、


ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| その他のクラフト | 20:57 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Needle倶楽部通信

9月に入ってから 新しいメンバーも増え、賑やかになってきました。

今日はお二人、完成しています。

Nさんの作品。人気のオーガンジーで作るクリスマスツリーです。真っ白な布にシルバーのビーズがとても清楚な雰囲気です。
092412ツリー 

こちらもNeedle倶楽部では 毎年人気の布リース。先日、カルフォルニアの地図を完成させたMさんの作品です。赤をたくさん使ったので とてもかわいらしくできました。
092412リース

ツリーもリースも、セミナー参加者募集中です!

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| needle倶楽部 | 20:18 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

メニム一家シリーズ

めったに更新しない本のことです。

子供の頃から 本なら何でも好きで 大人になっても毎日何かは活字を読んでいました。
特に 寝つきの悪かったわたしは、夜 布団の中で読むのが大好きで、つい夜更かし&徹夜をしてしまうこともしばしば。。。
そんな私ですが、ここ最近は目がショボショボして 就寝前の読書は漫画でさえ読めなくなってしまいました。
この本は ずいぶん前に初めて読んで 夢中になった本ですがすでに廃盤。
アマゾンや古本屋さんで探して続きを読むほど好きでした。
全部で5巻まであり、これは完結編。
丘の上の牧師館―メニム一家の物語 (ザ・メニムズ 5)丘の上の牧師館―メニム一家の物語 (ザ・メニムズ 5)
(1997/11/20)
シルヴィア ウォー

商品詳細を見る


等身大の人形一家ですが、人間と同じように命があり ひっそりと暮らしているんですが、人間と同じように苦しんだり悩んだりしながら 家族の愛を深めていきます。
たぶん文章的には小学高学年から読める内容ですが、中学生もしくは高校生に読んで欲しいなあ。。
人形一家の中で もっとも人間らしい女の子がそのくらいの年齢で 思春期らしい悩みをかかえるので 共感できるだろうし、生と死についても とても考えさせられる本です。

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| 読書 | 08:37 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Needle倶楽部通信

新しいメンバーも増えて、今週は相変わらず賑やかなクラスでした。

はい、今週の完成品
Aさんのテディベアです。
091112 A
キルトショーで買ったドイツ製の生地を使っています。苦労しましたが、時間かけてじっくり作ったおかげで 本当にかわいい子ができました。

こちら、少し前に完成していたんですが、画像が暗いので 次回改めて載せますね。
Jさんのかわいいベビーのキャミワンピです。 なんと3時間半のクラスでほぼ完成しました。単純なスタイルですが、激かわです♪
091012J
Jさん、今度 お子ちゃま着用のお姿を撮ってくださいね!

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| needle倶楽部 | 22:38 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

夏休み

長~い 夏休みが終わりました。。。。ホントに長かった、、
この夏休み 4・5年分を生きたような気がするくらい いろんなことが次々と起こり、大変な2ヶ月を過ごしました。ドラマの「渡鬼」のような毎日の中でした。体重も17パウンド(7.5キロぐらい)減り、決して平坦じゃない私の人生の中でも トップ3に入るくらいの出来事も経験しました。
でも もう駄目、、と思ったその都度に 思いがけず 手を差し伸べてくれる人もいて たくさんの方に助けられて切り抜けることができたんです。人ってなんて温かいんだろうって思いました。今現在もたくさん助けられています。人って 本当に一人じゃないんだね。
人生で忘れられない夏休みになりました。

| あんなことこんなこと | 22:22 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT