fc2ブログ

おんぶログ

米国カルフォルニア州でクラフトと韓国ドラマにどっぷりはまった生活をしています

2012年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年05月

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

4/15 K-POP Star情報

まあ しょうがないというか、、、今回の脱落者はイ・スンフン。 
残念ながら 今回の舞台に関しては 審査員も今一の評価。 決して悪くはないと思うんですが、いつものスンフンらしい雰囲気が無いんですよね。 それが残念。 誰もが、、何よりも本人が一番感じている「最後の舞台」というのを 意識しすぎたね。なので、とても心には響くんですがテンションがだだ下がりになってしまう舞台でした。
ライバルさえもその舞台を見ると笑ってしまう、楽しくなる テンションが上がるって いうのが彼のよさだったんだけどね~、、、
でも あのメンバーの中で よくここまで上がって来れたよね。 1週間の準備期間で、よりいいものを作り続けるっていうのは しんどかっただろうなあ、、 
でも よかったね、このオーディション番組だから(時間もお金も気にせず) 舞台を作り 自分の力を世間に広めることも出来たから。。

ペク・アヨンは 誰もが知っている「天国の階段」の主題歌「会いたい」を歌ったけれど、今回 最高得点でしたね。 うん、こういう歌はアヨンだね。アヨンらしさが出てしまうと 追随を許さないって感じ。
パク・ジミンはビヨンセ。 まだ 体調が万全じゃないらしいけれど、、、ちょっと物足らない気もしたな。 JYPがいうように 100点取ってから 今一 らしさが出ていない? 
イ・ハイは、、、今回は訓練が楽しかっただろうなあ、、随分前にファンだって言ってたもんね。憧れの人に 1対1でレッスン受けるってどうよ?あの沈黙がおかしくて、、、でも まさか ダンスであんなにリズム感がなかったのに、ラップを歌うとは思わなかったし、あんなにいいとも想像できなかった。 ホントに歌に関しては天才なんだなあ、、、

今回のスペシャルステージで ハイとジミンがデュエットしたMiss A の「GOOD BYE BABY」は すごくいい! ジニョンさん(JYP)の顔が 溶けてましたね~(笑) ジミン、これを見る限り、体調が戻ってないようには見えませんでしたが、、

ああ、でもぉ 来週からスンフンがいないのかぁ、、残念。 来週からは ホントに誰も落ちて欲しくないなあ、、、 

そうそう、韓国のオーディション番組で 女性だけが残った例は無いんですって。へぇ~、、そうなんだぁ、、、って むしろ不思議だわ(笑) まさか 儒教の国だから 女性が男性より優位に立ちやすいって訳ではなかっただろうに、、、(いや、昔はあったかも?)

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン


| K-POP | 11:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

プルメリアのティーマット

Needle倶楽部で作っている「プルメリアのティーマット」が完成しています。
色違いで いくつか作ると、可愛いでしょうね。 青はもっと鮮やかなきれいな色なんですが、、、

041412
ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| ハワイアンキルト | 17:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

韓ドラ「ミス・リプリー」 2011年 全16話

はぁ~、、、疲れた。
12話目あたりから ようやく面白くなってきましたが、ず~と暗いお話ですので そういう話もOKの状態のときに見たほうがいいでしょう。 私は12話までセールの準備をしながら視聴していたんですが、そうでもしないと(集中してみてしまうと)あまりにも暗いストーリーで疲れてしまって 全部見れなくなってしまいそうです。

1個 突っ込みたい部分があるとすれば イ・ダヘは長身なんですがヒールが思いっきり高いので 並んで歩いているユチョンとそんなに身長さがないんですね。(ユチョンのプロフィヒールじゃあ180㎝になっていますが、笑)それなのに、アップシーンでは、ユチョンの方がすごい身長が高いの。もう すごいカメラワークだわ(爆)
チャン・ミョンフンは ここでもホテリアーでした。。。。

ミス・リプリー<完全版>DVD-BOX1ミス・リプリー<完全版>DVD-BOX1
(2012/02/03)
パク・ユチョン、イ・ダヘ 他

商品詳細を見る



OSTはなかなか良かったです。
ミス・リプリー / 韓国ドラマOST (MBC)(韓国盤)ミス・リプリー / 韓国ドラマOST (MBC)(韓国盤)
(2011/07/14)
V.A.

商品詳細を見る


ユチョンの歌も良かったんですが、私はこのファヨビの歌が好きです。


ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| 韓国ドラマ(ま~わ) | 08:03 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

親子セミナーでした

今日は 春休みということもあって「親子セミナー」でレジンクラフトをしました。
それぞれ 何をレジンの中に閉じ込めるか かなり悩んだんですが、可愛いのができました。
041212041212
う~ん、こうやってみると どれを子供が作ったのか一目瞭然ですね(笑)
撮影があまり上手くいかなくてぼやけてしまいましたが(アクセサリーの撮影は難しいです、、泣) 実際にはもっともっと可愛いいんですよ♪

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| needle倶楽部 | 19:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

4/10 セール情報

4月10日のセールに向けての準備中です。

計画的に準備しようと思いつつ、いつも目の前に迫ってきてからバタバタと作っています。
では 今回の商品を一部ご紹介。

これはワンショルダーのバック  フリーマーケットには欠かせません(笑)
040912a040912b

これも 毎回4~5個くらいしか作らないので いつも完売状態のバックinバック
040912c

こっちはフリーマット 
パソコンのホコリよけにどうでしょうか?ほかに ちょっと目隠ししたいものにかけたり、下に敷いてマットにしたり。。
薄~い綿を挟んでいますので ほどよく重みもあり、使いやすいですよ。
040912d

こちらもフリーマットですが、特大サイズです。
102㎝×95㎝なので お昼ね時の夏用ケットとしても ひざ掛けにしてもOKですし、、、
040912e

リビングに存在感のあるTVも こうやってマットをかけてしまえば、 機械質な雰囲気もやわらかくなります。
040912f

このマットに使った布、とても気に入ってたんですが、色が秋かな~と思って なかなか使えなかったんです。 でも 良く考えたら カルフォルニアには 春と秋が無いって言われる場所ですから、秋を待っていては 出番が無いということに気が付きました。

※セールは11時から4時までですが、PinCushionは1時過ぎには帰ります。 

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| 布小物 | 12:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

秀perals 復活!

ああ、驚いた。 K-pop Starの4/8の放送には 秀peralsが出てるんだもん。
しかも 途中から イ・ハイとペク・アヨンも参加して 更にUP↑
まあ、とにかくお聞きください。

秀peralsの中で ただ一人生放送戦まで上がれなかったスンジュは きれいになったね~。 

8日の放送分は 通して見れる動画がもう消えてしまってるので、小刻みにyoutubeで検索して見てます。
最初から 優勝候補と言われていたイ・ミシェル、脱落しました。 
イ・ハイは やっぱりJYPだなあ、、って思うのよね。 でも次のYGもイハのファンなので きっといい感じでトレーニングしてくれるでしょうね。 

キャスティングです
YG - イ・ハイ
SM - パク・ジミン
JYP - イ・スンフン、 ペク・アヨン

ええと、実はぜひイ・ハイに歌って欲しい歌が、、、あるんですが、、、

最初 イハの最大の魅力の中低音で始まって 聴衆の心をぐっとひきつける。。。 
ただ 途中からずっと高音なので 今のイハにはまだむりかなあ、、、でも 聞いてみたいわ。

イ・スンフン、、、すご過ぎ。 殆どの人が、最終的に パク・ジミンとイ・ハイの勝負になるかなあ、、って思っているけれど、油断大敵。 イ・スンフンは どんどん良くなってる。 今回、個人的には イ・スンフン、イ・ハイ、パク・ジミン、ペク・アヨンの順番。 スンフン、頑張って欲しいけれど、、、この4人は 誰も落ちて欲しくない。。

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| K-POP | 09:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

レジンセミナー

今日は 少人数でのセミナーでした。
閉じ込めるチャームを選ぶのに一番時間がかかりましたが、とぉ~ても楽しんでくれたようでした。
今日はここまで。 しっかり時間をかけて固めてから それぞれペンダントにするか、キーホルダーにするか、、、またそれを考えるのも楽しいですね♪
0407121
0407122

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| needle倶楽部 | 19:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT