fc2ブログ

おんぶログ

米国カルフォルニア州でクラフトと韓国ドラマにどっぷりはまった生活をしています

2011年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年11月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

アンティーク市

何年振りでしょう 女友達だけで一日中遊んだのは?
アンティーク&ビンテージ好きなメンバー6人で Long Beach Flea Marketに行ってきました。
現地 朝8時に到着。 6人は 2~3組に分かれて あっちウロウロこっちウロウロ。 気になるお店で夢中になるうちに 一人はぐれてしまい(私です)携帯で位置確認しながら気がつけば お友達の万歩計の表示はこの時点ですでに1万。 すごいわ。。 Ara40&Ara50の年齢差10歳前後の私たち こんなに歩くのは かなり足にくるんですが、それなのにそのまま アンティークモールが何件も立ち並ぶOld Town Orangeに直行。 モールを3件ほど回って パニー二を食べて(美味しかったよぉ♪) 家に帰ったのはもう夕方。 子供達もまだ帰ってこなくて 主人は一人でパックの参鶏湯を温めておりました。

さてさて 本日のGET品を公開。
やっぱ アンティーク市に行ったらまずレースを探してしまいます。
ちょうど欲しかった幅広レース。上の2点はフランスのアンティークです。
薄くて見えずらいんですが、右下のテーブルセンターもとっても状態がいいんですよ♪
一番下のエンジェルのレースは縁がボロボロなので 切り取って何かに仕立てようと思います。
1030get11030get4
コットンレースはヤード50セントから1ドル(安!) これも普段使いになりますなあ。。 赤の幅広リボンはかなり可愛いです。2ヤードしか買わなかったので もったいなくて使えないかも。もっと買っておけばよかった。。。


ホビーラホビーレの大きなお皿。 もう皿は買わないぞ!って決めていたのに ホビーラのかわいい絵柄と2枚で3ドルの安さについ引かれて買ってしまいました。 でも、、、我家の飾り棚には大きすぎて入らない(泣)
1030get2 


本日 お買い上げの中で一番のお気に入りかも。これは即断しました。5cmくらいのオーナメント。セットで4ドル!
1030get5


今回の「やっちまったな、、、」は この左側のアイスカップ5個。
シカゴ時代に 初めてビンテージのアイスカップに出会い、あまりにも可愛くて それ以来 アイスカップを見つけるとどうしても気になってしまうんです。しかも 今回30%オフでお安かったの。やっぱ買うよね。
右のキャンベルスープのカップは探していた品。 他店と比べて半額だったんです。お買い特でした!
1030get6


ファイヤーキングのマグとビンテージカード。 カードは布小物の台紙やタグにして使おうかと思いますが、アンティークキルトのカードはさすがにもったいなくて使えないなあ~。 北欧柄とビクトリアン調の柄がほとんどです。
FKのマグは、普段使いにするか、布小物と会わせてクリスマスギフトパックにしてお店に出そうか悩み中。
1030get3

実は 今回LongBeachに行く2週間前に パサデナのRose Bowlにも行きました。
Rose Bowlよりも こちらの方がお値段も安かった気がします。 年に2回のスペシャルセールだったからかもしれませんが、、
いっぱい歩いて、いっぱいおしゃべりして、、、合計1万5千歩のとぉ~ても楽しい一日でした♪

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

 
スポンサーサイト



| アンティーク&雑貨 | 08:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

韓国ドラマ「王と私」 全63話 2007年

最近 韓ドラの更新が無いなあって思ってた人もいますよね?(いないか?笑)
忙しかった&歯痛のせいでゆっくりドラマを見る時間がとれなかったんですよね。。これって もう かなり辛い。 途中 韓ドラ禁断症状が出てましたから(笑)

このドラマは ユ・スンホが子役時代で出ているというのと、ク・ヘソンだというのと、、韓国の歴代一の暴君といわれる燕山君の話に興味を持って選びました。
ドラマのテーマである宦官の話は そんなに興味は無かったので、宦官の話になるとちょっとしつこいぞ!って思いながら見ておりました。(この話でギブした人もいますが)
燕山君の母親は「嫉妬深い女性」という見方ではなく、「身分が低いために王室その他の陰謀によって殺された」という もう一つの仮説で描かれていて それが面白かったですね。
しか~し 韓国、女性が強すぎ! そんなにいいなり? いつも思うけれど、王様ってホントに権限がない。 気に入らないと 簡単にクーデター起こしちゃうし、毒殺されちゃうし、、、、すごいわ。 
総合評価? 結構 面白かったかも。 あれ~?チャン・ノクスが結構おばさん!って びっくりしたけれど(笑) 話題のドラマや映画(快刀ホン・ギルドン、王の男、チャングムなど、、)の背景になる燕山君時代を知るには ちょうどいいドラマです。
王と私第1章前編 DVD-BOX王と私第1章前編 DVD-BOX
(2009/01/21)
オ・マンソク、ク・ヘソン 他

商品詳細を見る


余談ですが、、、「うんこ汁」は、本当にうんこの汁です。。。。

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| 韓国ドラマ(あ~さ) | 10:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明日、セミナーします!

え?今 お知らせ?(笑)
ここ2週間ほど 紆余曲折がありまして、準備は進めていたものの お知らせする余裕がありませんでした。 口コミでは 参加申し込みがすでにあるんですが、まだ少しだけ余裕があります。
もしよろしければ 明日 ナイスティまでおいでくださいませ。

日 時:10月24日(月) 10:00~14:00
場 所:Nicety shop&salon 310-530-3406
23505 Crenshaw Bl #214, Torrance, CA, 90505

参加費: 一人 10ドル 材料費別(定員6名)
※材料の販売はセミナーに参加した方優先となります。
※ラジオペンチを2本(なければ1本でも結構です)持ってきてください。

大変 申し訳ありませんが、数に限りがありますので、当日は材料のみの販売はいたしません
 

さてさて、先日 「最近の携帯電話ってストラップをつけるところがないのよね~」と聞き、え?~、、、ストラップ、、、どうしよう??? そうか、、無いのか、、 ん?無いなら 付ける場所を作っちゃう?ということで、携帯ケースをつくっちゃいました。

このシンプルさ。。。実は あえてこれにした理由があります。、
102311a

ストラップをつける他にも こんな風に直接 チャームを縫い付けてもいいかなあ、、と
102311b

チャームの他に こうやってレースを縫い付けるのもありでしょ?
102311c

サイズはスマートフォンがちょうど入るくらいに作りました。
他にも花編みのモチーフなどもありますので、当日 ご覧下さいね。
なんせ 今朝 突然思いついて作ったので、数に限りが、、、(^^;  歯痛と戦いつつ もう少し作って行きます!

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン







| その他のクラフト | 15:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

現実逃避中

ミシン糸が どんどん増えて、缶に縦にして入れていたんですが、毎回 探すのに一苦労。 この間 ふら~と出かけたお店で 買ったかわいいガラスの入れ物(画像左)に入れてみました。 かわいい♪
ガラスなので すぐに探せるし、、GOODアイデアでしょ? このガラスケース もっと欲しいなあ~
ついでに、タティングに嵌った頃に買ったビンテージのレース糸。 1個が大きいものでも3センチほどの直径。 買ったのはいいけれど、ビンテージ物なので ちょっと色あせた物もあるし、全部が全部 使用に耐えうるわけでもなく、、、。 これも ガラスの瓶に入れてみたら 可愛いわ~♪(画像右)
う~ん、できれば もうちょっと背の低い瓶がいいんだけどなあ、、 まあでも こっちは今まで眠ってた瓶なので 出番ができただけでも良かった良かった。。。って 私 こんなことしていいのか?

1013

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| あんなことこんなこと | 22:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いちご泥棒

久しぶりのトールの更新です。101411

これは ウィリアムモリスの「いちご泥棒」をベティ・ケイスネスがトールペイントで書いたものです。
10年前、花糸に夢中だった頃(今もですが、、)、アフリカンマリーゴールド(ここをクリックしてください)をクロスステッチで刺繍しました。 そしてモリスの有名な この「いちご泥棒」は 絶対 ニードルポイントで刺そうと決めていたんです。
10年たった今、縁あってトールペイントで書く事にしました。
子供が夏休みに入る前に手がけて、最近 やっと再開。 なんとか完成が見えてきたかな?
トールとニードルペイントと、、、両方の「いちご泥棒」があったら おもしろいかなあ、、、、

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| トールペイント | 21:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新作 チャームアクセサリー!

私には珍しいんですが、光物(笑)の新作です。
布小物のワンポイントとして チャームを探していたら 思いがけずかわいいのを見つけてしまいました。
こういうのは あまりセンスがないんですが、チャーム自体の可愛らしさに助けられ なんとか形になりました。

1012チャーム1
ブローチだったり、ブックマークだったり、、、
1012チャーム2
リボン使いもカワイイ、、、
1012チャーム3
ハロウィンや不思議の国のアリス、星の王子様など テーマを決めて作ると 作ること自体が楽しいですね♪

ということで、たくさんある材料の中から 自分で選んだチャームを使って 自由に作れるセミナーを準備中。
チャームは1個50セント~3ドル以内なので、ここで紹介した作品は5ドル前後で作れます。
もちろん材料だけの購入もOKです。
「作れない~」と言う方は、材料を購入後、お預かりして後日完成品を お渡しします。
ストラップやブックマークにせず、ご自分がお使いのバックに縫い付けてもかわいいですよ。

セミナーの詳細は 後ほどUPします♪

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| その他のクラフト | 16:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

コロンブスデー

今日は コロンブスデーで 学校はお休みです。 州によっては記念日ではあっても休みにはならないことろもあるんですが、、

この刺繍は 渡米が決まっていない頃に刺した作品です。
細かいモチーフがいっぱいあるので大変ですが、かなり気に入ってます。
100911
NEW WORLD SAMPLER by THE PRAIRIE SCHOOLER

偶然にもこの作品を刺し終えてからしばらくして 渡米が決まりました。もう9年前のことですが、、、

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| クロスステッチ・The Prairie schooler | 17:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT