fc2ブログ

おんぶログ

米国カルフォルニア州でクラフトと韓国ドラマにどっぷりはまった生活をしています

2011年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年08月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

キルトショーのお買い物

昨日のGET品です。

073011f

70㎝くらいの小さめタペのキット(奥の可愛いTin缶に入ってたの♪)、クリスマスパネルの布3種類、最近気になている手染めウールのピンクッションのキット2個と、ウールのカット布2枚。
赤のドットの袋はタペを購入したショップでいただきました。すっごく可愛いんですよ。

一日中歩き回ってクタクタに疲れたんですが、アロマオイルでマッサージしたら1時間もたたないうちに足が軽~くなってました。
073111g
このアロマオイルはナイスティさんで購入したんですが すごくいいんですよ。 今回 使ったのは右の「アロマタッチ」という マッサージ用にブレンドされたオイル。 これで足の疲れや腰、膝の痛みもスッキリ解消。
小さめの3本セットはペパーミントとレモンとラベンダー。 ペパーミントとラベンダーを数滴ブレンドして首筋からこめかみに塗るだけでOK。 す~として かなり気持ちいいです。アロマを使うようになってからは 頭痛薬や湿布薬を使うことが激減です。 先日は 娘の鼻づまりにもペパーミントを少~しだけ使うなどかなり活用してます。

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン



スポンサーサイト



| パッチワーク・キルト | 16:07 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

行ってきました!

「インターナショナルキルトフェスティバル」行ってきました。
めっちゃ楽しかった~!& 疲れた~!! でも 楽しかった~!
昨年とは違って 楽しみにしていたアンティークキルトの展示はありませんでした。 でも その分、たくさんのキルターさんの作品がずら~り! 特に目立ったのはボルティモア。同じデザイナーさんのものを 何人もの方がキルトにしていて、それぞれ工夫しているので 一つ一つが すごく見ごたえありました。 作る人によって こんなに違うんだなあ、、、って 勉強になりますね。 
今回は 写真撮影がダメなものも多くて あまり写真が撮れなかったんですが、特に気にいったものを少しだけご紹介します。画像をクリックして大きくしてご覧ください。

今年のキルトショーのポスターやバックのデザインになっていました。とても色合いが可愛いです。
073011a

やっぱり赤と白の組み合わせが好きだわ~
073011b

裏なんですよぉ~これ。凄いでしょ
5.jpg

これ図案持っているんです。完成品を見れるとは思いませんでした。
073011d

遠くから見てもすごいの。近くで見たらもっとすごいの。 
073011e

気づいたら写真はこれだけした撮ってませでした。今回も入り口を撮り忘れた~(笑)
展示品を見た後は お楽しみ出展ブースめぐり! すごい件数で、一通りまわるまで時間がかかってしまいました。
さらに 気になるショップに行って ああでもこうでも、、、お財布と相談しながらGETした獲物は画像撮り忘れたので 明日にでもUPします。 
10時に行って4時過ぎまでいたので 最後はかなり疲れていましたが充実した一日だったわ~。 運転してくれたAさん お疲れさまでした~。 購入したキット、頑張って完成させましょうね!


ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| パッチワーク・キルト | 19:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

初めてのタティングレース

先週、タティングレースの講習会に参加しました。 いや~、大変でした。。。 もちろん シャトルを使うのも初めてだし 糸を引く指の感覚がなかなか覚えれなくて 悪戦苦闘。 
私以外の参加者も 全員 タティングレースはまったく初めて、、ということもあり、 ただただ自分の指に集中して つい無口なまま時間が過ぎて。。。
聞こえてくるのは「分からない~。。。あれ~?どうなってるの???」と悲鳴ばかり(笑)

ところが、、 一週間後の講習では みんな慣れてきて おしゃべりも賑やかになってきました。 タティングがとても楽しくなりました。私も 何度も間違えたところを解きながらも タティングレースにすっかり嵌り、完成できなかった分を その日のうちに終わらせてしまおうと思っていたんですが、、
が~ん! 間違いを発見! しかも 今まで何度も解いていた間違いとは 比べ物にならないくらいの間違い。。。 もうどうしようもない。 切るしか、、でも 切りたくない。。。 もう このまま進めることに。
これが↓それです。。。もう 編み終わったんですが まだシャトルが付いたままです。
072811タティング

でも くじけません。 すぐにもう一度 最初から新しく編み始めました。 今度こそ 間違えずに最後まで!!!
ということで 完成したのは こちら↓
072811タティング2
でも やっぱり間違えた。 かなり慎重に編んだつもりですが 最後の最後に、、、、、
まったく全部 同じなのもつまらないなあ、、(なんせ ここまで やり直したのを数えると 何度も何度も同じ編みを繰り返しているので、、、笑い)ということで ビーズの部分を少~しだけアレンジ。ピコットを3倍にしてヒラヒラ花びらにしてみました。

韓ドラ見ながら編み進められるので なかなか楽しいです。 昨日も病院の待ち時間にせっせとシャトルを動かしました。場所もとらないし、少しの空き時間で地道に進められるところが魅力です。この分だと編み物熱が再発しそう♪
小さいモチーフなんかは 布小物にも使えそうですよね♪


ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン
 

| 編み物 | 16:34 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

インターナショナルキルトフェスティバル in Long beach

カルフォルニアにお住まいの皆様へお知らせ~♪

今年もキルトフェスティバルがLongBeachであります。7/28~7/31の4日間です。
↓でチケットも事前に購入できます
International Quilt Festival

昨年の様子はこちらを見てください

カルフォルニアに来てこんなに楽しいイベントは初めてかも~ていうほど 楽しかったの(笑)
土日は子供が~っていう方も、会場の前にはピアがあるので お父さんと子供たちはそこに置いて、お母さんだけキルトショーへ、、っていうことも出来るかも?
中にはフードコートもたくさんあって(さすが女性のイベント!) あっちこっちでデモストレーションもしているし、出展のショップを回るのがすごい楽しいんです♪ そうそうトーランスの布屋さんmomen+さんも出展します。
土曜日、もし会場に来られる方がいて、ぽっちゃり型でテンション高めのおばさんをみたら なにげ~に「おんぶさ~ん」とつぶやいてください。
ネットだけでお話している方と そういうところでお会いできると すごい楽しいかも~!

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン


| パッチワーク・キルト | 17:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

肩こり解消ストレッチ

すごい久々の更新ですが、最近 肩こりがひどいんです。。。(泣)
そのせいで チクチクもなかなか進まず、、、
そんな中で、今日は以前から申し込んでいた「タティングレース」の講習会に行ってきました。
朝から少~し頭痛はあったんですが、まあ いつものことだし、、と 薬も飲まずに参加したら、ビギナーには そんなに簡単にいくものではありませんでした。

更に肩こりがひどくなってしまったんですが、、、以前 youtubeで見つけたこのストレッチで 少し楽になりました。
肩こりのストレッチはいろいろやってみましたが、このストレッチは今までで一番効いたかもしれません。
同じように肩こりで悩んでいる皆様、一度 お試しあれ!


Convert »»  iPod - Blog - Gazo - iTunes - Bookmark - Twitter

Powered by TubeFire.com


ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| あんなことこんなこと | 18:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ご連絡くださ~い!!

昨日のナイスティのセールで、ピンクッションのマザーズバックを お嬢さんの分ということでオーダーくださった方。「布の画像をお送りするので、ご本人と一緒にお選びくださいね」と メールアドレスのメモをいただいたんですが、、、
ホントにごめんなさい。そのメモを お店に忘れてきてしまいました。。。
大変 申し訳ありませんが、このブログの左側にもメールフォームがありますので、そこからか もしくはお渡しした名刺のアドレスにご連絡をお願いいたします。

| あんなことこんなこと | 08:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アウトレットセール初日

お部屋の真ん中にしつらえたテーブルが私のスペース。
お客様が途切れたところで写真を、、と思っていたらすでにお昼過ぎ。。。気が付くとテーブルの上は隙間が、、、(笑)
070711

試作品だったりのアウトレットもありますが、私のテーブルの半分以上は実はまったくのおニュー状態で、それを20%~30%オフセールしているので かなりお買い得なものもたくさんあるんです。 
床の上においているアンティークショップで購入したアン&アンディは、かなりのお買い特ですよ♪

でも、ナイスティさんのセールは更に更にすごい。「ええ~!まじですか?」の連発。しかも交渉次第ではもっと、、。 購入された方は本当にラッキー。
「私、そんな値切れないわ~」なんて方、大丈夫ですよ。直子さんの背中で「どうしようかなあ、、、」と一言つぶやいてみてください(笑)

そうそう お隣のジュリさんのアクセサリーは 値札から半額のものもあり、あれほどきつく縛った財布の紐もゆるゆる
(笑)最終日の今日は 娘も参戦する予定です(と、言っても買うのは私なんですが、、、)

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| 布小物 | 07:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT