fc2ブログ

おんぶログ

米国カルフォルニア州でクラフトと韓国ドラマにどっぷりはまった生活をしています

2010年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年07月

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

メインは?(笑)

先日 Iさん宅で「キルトの会&韓ドラ会」がありました。
ハワイアンキルトは「ナウパカ」のデザインです。淡い色がお好きということで、2色用意しました。
布もこだわって 布はコナコットン、モチーフ(ピンク)はムラ染めにしています。
最終的にはクッションになる予定ですが、とても可愛らしいものが出来そうです。

0615quilt

それぞれ持ち寄りしたランチをいただき、午後は「韓ドラ会」がスタート。
デザート担当のわたしは、子供の友達のお母さんからいただいたレシピで作った「ミルクティーパウンドケーキ」を持って行きました。
アールグレイの香りがとても上品な、優しいおいしさのケーキで大好評でしたよ♪(レシピありがとうございました!)
0615

お腹も膨れて ドラマ話題は さらにヒートアップ(笑)
古い作品ですが ペ・ヨンジュンの「ホテリアー」 皆さん見てますよね?
いまだに忘れられない「ホテリアー」の名シーンの数々。ここまで印象に残るシーンはそうそう無いわ。

最近だと 個人的には やっぱり「イケメン~」のシンウが「ボクの彼女です」のシーン。最終話のテギョンがオットカジョを歌いミナムを見つけるシーン、、この辺がはまりどころですな~。。。
こういうはまりどころシーンだけ自分で編集したい(そんな時間無いけど)
見た後も思い出せる印象的なシーンが多いドラマって やっぱりいいですね。感動の記憶が薄れません。

メンバーがドラマに使われた音楽を選曲して、1枚のCDにまとめたものを聞きながら「この曲どのシーンか知ってる?」とか、、OSTにも入っていない挿入歌を探してダウンロードする方法とか、、、
キルトに韓ドラに話題満載の一日でした。 

クッションの完成?一体、いつになるやら(笑)

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン


| ハワイアンキルト | 22:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

韓国映画「美人図」

先日、キム・ナンギルのことを書いて思い出した。
4・5ヶ月くらい前? ヘルニアになるちょっと前でしたが「美人図」を見ました。2008年の映画です。
キム・ナンギルが出ているので それだけでレンタルショップで借りたんですが、これってR指定ですか?(笑)
まあ「霜花店」や「スキャンダル」ほどでは無いですが、、、。
アメリカでは映画はかなり細かく区切られているので、こんな風にきわどいシーンがある場合は ちゃんとそれなりの表示があるんです。。。そういうのに慣れてしまっているので、レンタルショップの普通の棚に並べられているものに こういうシーンがあるのには 時々驚かされてしまいます。
2年に一回、日本に帰った時もテレビのCMなどでも結構びっくりしちゃうんですよ(笑)

「美人図」の感想は、映像とか衣装とか美術的な分野ではとてもきれいでした。 でも もうちょっと切なさが伝わってくればなあ、、、と思いました。
「スキャンダル」の切なさは絶妙だった。やっぱり役者と演出の技量でしょうね。。。
あと5年ほどしてから もう一度 ナンギルのガンムが観たい。

美人図
残念ながらこの映画は日本で(日本語訳のものは)販売されていないようですね。公開もまだなんでしょうか?
ナンギルファンにとっては待ち遠しいことでしょう。。。

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| 映画(韓国) | 09:40 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

韓ドラ「スターの恋人」 全20話

なぜ人気が無かったのかわからない。
とても静かにゆっくりと流れていく主人公二人の心が、上質な音楽と映像で流れていきます。
これまで韓国に無かったタイプのドラマです。たいした事件もなく、衝撃的な事実もなく、不器用なまま大人になった二人の恋物語が「退屈」という評価になってしまったようです。

チェ・ジウのはまり役といってもいいんじゃないでしょうか。彼女の舌たらずの話し方も ほわぁ~んとした雰囲気もこの役にぴったりです。
フランス映画のような大人の恋を味わえるドラマでした。
スターの恋人 DVD-BOXIスターの恋人 DVD-BOXI
(2009/11/06)
チェ・ジウユ・ジテ

商品詳細を見る


ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| 韓国ドラマ(あ~さ) | 06:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夜明けだわ~

ヘルニアになる前にピーシングが終わってたものを引っ張り出してきましたが、腰に疲れが出て なかなか進みません。
0609

それでも 韓国ドラマを見ながらの~んびりやろう、、、と思っていたんですが、つい夢中になって(キルトではなく韓国ドラマに) 今 ロスは午前5;20です(笑) 久しぶりだわ~ 鳥の鳴き声が聞こえるまで起きていたのは。。

見ていたのは「善徳女王」です。あと1話見たら寝よう、、、って思っていたら キム・ナンギルが出てきてしまうんですもの。もう 最初の登場から目が釘付けです。いい演出だわ~。。え?あの血だらけの顔で「に!」って 笑うところなんか「カリスマ」と言われた由縁がわかりますね。ドラマもとたんに面白くなって もうどうにも止められませんでした。。。 

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| パッチワーク・キルト | 04:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

韓ドラ「復活」  全24話

2005年のドラマです。 まだシカゴにいた頃、ネット配信サービスで6話くらいまでみてストップしていたんですが、安いレンタルショップでDVDを借りて 最後までみました。
面白くないわけではないんですが、ネット配信だと1話が高い。おまけに犯人は1話でバレバレだったし、5話まで見た時点でストーリーがわかってしまった。それでも そこそこ面白いだろうと思ってたけれど、この頃の韓ドラは もっと面白い作品がどんどんあったので つい先送りに。。。

もっと意外な展開があるか、もしくは犯人を最後までわかないようにさせてくれないとね。悪代官3人組が それぞれ犯人かも?と思わせてくれないと。それが無理だったら謎解き部分をもっと面白くさせて欲しい。
「魔王」と同じ監督、脚本家なのに 作品としては格段の差があります。

う~ん、、評価がちょっと辛めかな?(笑) 面白いか?面白くないか?と 問われれば 即答で「面白かったよ」と答えられるんですが、「良かった?」と聞かれたら、、、、、

復活 DVD-BOX 1復活 DVD-BOX 1
(2006/12/20)
不明

商品詳細を見る


ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| 韓国ドラマ(た~は) | 08:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

韓国ドラマ「魔女ユヒ」 全16話

韓国では 視聴率悪かったようですね。 たしかに序盤の面白さが長続きしないのですが、、、
このドラマ、主演女優の事務所が 視聴率の悪さを脚本家と演出が悪かったと公式に発表したそうです。
確かに中盤からテンポダウンはあったし、主人公二人のキャラ設定が弱かったような気がします。。
でもぉ強いて言うなら、キム・ジョンフンがちょっとダメでしたね。(ファンの方 すみません)
ジェヒ、デニス・オの二人は良かったけれど、悪役のジョンフンが どうも「宮」と同じキャラ設定で、しかも演技も単調でつまらないの。。。ハッキリ言って 彼は影のある役よりも天真爛漫な役の方がいいんじゃないかと思います。
実際、このドラマ公開中にメイキングで彼が見せた他の番組のパロディがすごい話題になったらしい。いい笑顔なんだから 明るい役にしたらいいのに。。
視聴率の悪さは、対抗番組の「ありがとう」と「魔王」というのも運が悪かったね。この2つは ホント面白かった。どっちも重かったけれど、見ごたえはありましたね~。。。
あっ、こんなこと書いちゃったら 見る気がしないかもしれませんが、、、ジェヒとデニスのコンビはとても良かったので 二人のファンなら見る価値あります。

魔女ユヒ DVD-BOX1魔女ユヒ DVD-BOX1
(2008/08/20)
ハン・ガインジェヒ

商品詳細を見る


ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| 韓国ドラマ(ま~わ) | 22:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新作ポーチ

Naicetyのオーナーさんからの要望で、マグカップを持ち歩けるポーチを作りました。
白黒のToile柄の方は、別売りのコースターが付いています。 
マグカップは持ち歩かない方のために、コスメポーチとしても使えるように、中には口紅がすっぽり入るポケットをつけました。
ファスナー口も広いですし 底のマチもたっぷりあるので、とても使いやすいはずです。
060410toile

他に、ぺたんこダブルジップポーチや カードケース、BOXティッス携帯ケースなど、まとめて納品しました。
手前のダブルジップは人気のマトリョーシュカ柄です。この布もう廃盤なので見つけるのが大変でした。
060410
クリックで大きな画像で見れます。


こちらの雑誌で 委託させてもらってるショップ「Naicety」さんが紹介されています。

Mart (マート) 2010年 06月号 [雑誌]Mart (マート) 2010年 06月号 [雑誌]
(2010/04/27)
不明

商品詳細を見る


もう店頭にはないと思いますので、こちらの画像をクリックして読んでくださいね。
060410b

アメリカ国内はもちろん 日本への発送もされていますので 興味のある方はNicetyさんのホームページをご覧下さい。

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| 布小物 | 19:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT