fc2ブログ

おんぶログ

米国カルフォルニア州でクラフトと韓国ドラマにどっぷりはまった生活をしています

2009年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年08月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

フレアのポーチ

久しぶりのハワイアンキルト、現在 エコーキルト中です。

072909

これは、おしゃれ工房5月号に掲載されている キャシー中島さんのマンスリーキルトに 応用編で掲載されていたポーチです。 
真っ赤なフレアが一目で気に入って、なるべく近い色の布を探しました。
土台布は同じような色が見つからなくて残念。。。

キャシーさんのマンスリーキルトの方は、まだ作るかどうか決めかねています。 結構な大作になるので はっきりと全体像が見えてないと思い切れなくて、、、。 おしゃれ工房、1年分購入はちょっときついしなあ。。。(アメリカでは倍近い値段になるんです) この5月号は在庫セールで5ドルで購入できたのでラッキーでしたが。

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーサイト



| ハワイアンキルト | 23:08 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

我が心のオルガン

ひいきにしているレンタルビデオ屋さんの閉店セールで 韓国映画を5本とドラマを1作品購入してきました。VHSに限り1本1ドル。VHSは好きじゃないけれど レンタルするよりお安い!

その中から見た1本目がこの作品。
我が心のオルガン [DVD]我が心のオルガン [DVD]
(2004/10/08)
イ・ビョンホンチョン・ドヨン

商品詳細を見る


ストーリーは 大学を出たばかりの21歳の青年スハが田舎に教師として赴任。何気なく声をかけた17歳の少女ホンヨンは、その日からスハを慕うようになる。
まあ ちょっと甘酸っぱい初恋物語です。 なんかねホンヨンのいじらしい姿が懐かしい気もするんですが、私にはあまりにも昔の事で もう 思い出せない(笑)。。。
それにしても ホニョン役のチョン・ドヨンさん、このとき26歳ですよ。ノーメイクで17歳役をやるなんて、、、。「星を射る」「スキャンダル」の二つもまったく違う役。正直 そんなにインパクトのある風貌でもないんですが、おもしろい女優さんです。
そうそう 必ず最後まで見てくださいね。 終わったと思っていると数秒のシーンを見逃してしまいます。

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

| 韓国ドラマ(ま~わ) | 17:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ポーチ 第3弾

一体 何個ポーチをポーチを作るんだ?って 娘に言われてしまいました。自分でも そう思います。
ずいぶん昔に 適当につなげたヘキサゴンがあって それを使いたいと思ったらポーチにしよう!って(安易だわ~笑)
072309

あまり深く考えずに、行き当たりばったりで作ったら、ピンクが見えないし(見えるはずだったんです)、裏の刺繍がマチで隠れたるし、、、やっぱり 完成図を頭に描きながら進めたほうがいいですね。今回の反省点です。

裏は こんな感じで刺繍を入れてみました。クリックすると大きくなります。
072309ura

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

| パッチワーク・キルト | 07:22 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

カードケース

どんどん増えるカード、、、20枚入るケースですが、ほとんどいっぱいになってしまいました。
YahooのオークションでGETしたキットです。
ヘキサゴンはペーパーライナー法ではありません。 初めてでしたが しつけがいらない分、早いような気がします。ただ たくさんあるとアイロンが大変かも?
表から見た感じでは 私はこのほうが好きです。

072209


ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

| パッチワーク・キルト | 16:31 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

映画は映画だ

「映画は映画だ」を見ました。
ソ・ジソプとカン・ジファンのダブル主演なので、見逃すわけにはいかないですよね。
でも、、、あれ?アマゾンではまだDVDが出ていないのか、ヒットしませんでした。
ということは、日本は 今 映画が公開中もしくは、公開直後なんでしょうか。
それなら いろいろと書くのはやめます。
カン・ジファンは ちょっとダメダメな俳優役です。 ソ・ジソプはヤクザさん(似合うよね~笑)。
映画を見終わった後の感想、、「ヤクザはヤクザだ!」でしょうか、、、(笑)

まあ、一言付け加えるなら、ソ・ジソプって どんな役にも哀愁(悲哀)を出す(出せる)役者です。
セリフではなく、動作でもなく、なんかね、、、雰囲気が かもし出してるのよ。
きっと あの目で3分も見つめられたら 泣いてしまうかもしれません。
韓国で言う「恨(ハン)」なのかなあ、、、

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

| 映画(韓国) | 23:55 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

水色の小さなトート

マチ付きの小さいトートバックです。
おしゃべり天使さんのずいぶん前のキットです。 おしゃべり天使さんのキットはカット済みしるし付け済みなので 思い立ったらすぐに作成できるのでうれしいですね。
キルトに興味を持ち始めたのも 8年ほど前にこちらのサイトを見つけてからなんですが、キットは販売されるとすぐに完売してしまうほどの人気で、気に入ったものは買い逃さないようにしていたら 知らないうちに結構たまってしまいました(いつもの癖です。笑)

クリックすると大きい画像になります
071809

071809ura

071809naka

いろんな方のキットを作っていると、色合わせとか布の使い方とかホントに勉強になります。
下手に自分の感性に合わないお教室に通うよりも いいかも知れませんね。


ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

| パッチワーク・キルト | 08:07 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

韓ドラ「京城スキャダル」

1930年代の日本の植民地時代、実際の朝鮮半島は暗い時代のはずですが、このドラマは そんな時代にも若者たちは、たくましく生きていたんだなあと 少しうれしくなりました。

京城スキャンダル DVD-BOX1京城スキャンダル DVD-BOX1
(2008/09/10)
カン・ジファンハン・ジミン

商品詳細を見る


10分で京城(現ソウル)中の女性を落とせると豪語しているソヌ・ワン(カン・ジファン)。
常に白と黒のチマチョゴリを着て、祖国解放を夢見る 独立闘志のカタブツ女で チョ・マジャ(朝鮮最後の女性)と呼ばれているナ・ヨギョン(ハン・ジミン)。
酒に酔ったワンは、仕事仲間からチョ・マジャを落とせるかと言われ、賭けが始まる。

ワンの幼馴染のイ・スヒョン。スヒョンはワンの兄と学生運動をしていたが、スヒョンの裏切りで兄は死んでしまう。ワンの魂の友、芸者のチャン・ソンジュは幼い頃、死ぬ前に一度は会いたいと思っていた相手がスヒョンだった。

ワンとヨギョン、スヒョンとソンジュの二組の恋が全編に流れつつ、祖国開放のために命をかける人々の姿を書いている作品。ともすれば暗くなってしまうテーマでありながらも希望を失わずにすむのは 原作のイ・ソンミ(コーヒープリンス1号店)がすばらしいんでしょう。
カン・ジファン、いかにも育ちの良さそうな風貌で性格の強い女性に振り回される、こういうちょっとコミカルなキャラクターがぴったりですね。
久しぶりにいいドラマでした。

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

| 韓国ドラマ(あ~さ) | 08:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT