fc2ブログ

おんぶログ

米国カルフォルニア州でクラフトと韓国ドラマにどっぷりはまった生活をしています

2008年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

デンマーク村 「Solvang」

11/9に念願のSolvangに行ってきました。
車で片道2時間半。 そうそう 何度もは行けないところですが、本当は、Solvangに行く途中にあるアンティークショップとか、ドールハウスの展示館など回って一日中 たっぷり遊ぶのがお薦めです。
が、 アンティークは車以外に興味がない主人と、とりあえず 一回は付き合わないとまずいだろうと悟った長男もいるので、我慢我慢(笑)

到着してすぐ ビジターセンターに行って、目指すは「Thumbelina 」。場所を聞いたら 「ここをまっすぐ行ってすぐよ」と 教えてもらい、ほとんど欽ちゃん走り状態で(ふっ古い!)
看板発見!
ソルバング
ふと横を見たら 細い路地があって、そこにはクロスステッチの作品が、、、「ここだわ!」
どこ行くの?と叫ぶ主人をおいて、 路地を奥へ奥へと入っていくと
あった~
ソルバング2
掘っ立て小屋?(失礼)と思うくらい、小さなお店でした。

でもね、一瞬 ひやっとしました。 路地の正面には 真っ暗なお店にCloseの看板。
実際は右側に 目指すThumbelinaはありました。

ドアを開けると そこは もう パラダ~イス!
【ステッチャーの皆さんへ注意】
あまりPCに顔を近づけますと、鼻息で画面が曇る場合があります。
尚、心拍数、血圧の上昇には一切の責任を負いかねますので ご了承ください。(笑)

こ~んなのや(クリックで拡大します)
thumbelina
ああ よだれが落ちますぅ~
thumbelina2
け、血圧が、、、
thumbelina3
まだまだ、、
thumbelina4

はい、深呼吸。

人のよさそうな おじいさんが対応して下さったのですが、どんどんレジのところに重ねていくキットを見て 呆れたような うれしいような、、、(そりゃあ そうでしょうねぇ笑)
で、何かブツブツ言って奥の部屋に消えたと思ったら、 大きな白いゴミ用の袋を一枚持ってきて、「これでいいか?」って聞いてきました。そうかあ、ロゴ入り袋には 入りきれないわね。。。。
でも、ゴミ袋はないんじゃない?(泣)
しかし、アメリカに住んでいると そういう事にも 動じなくなってきた私。
「ええ、これ? まあいいわ」なんて おじさんと一緒に笑ってました。この際、袋はどうでもいいわ(爆)

スカンジナビアン風のデザインのキット、デンマークのメーカーOOE、EVA、店内のキット&チャートはとりあえず全部は目を通したと思います。 本当は布や 小物も見たかったんですが、

獲物を どっさり入れた袋を サンタクロースのように肩に背負って、駐車場で待っている主人のところへ行ったら、私を(袋を)見て かなり焦っている様子でした(笑)



にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーサイト



| あんなことこんなこと | 22:19 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |