ハワイアンキルト
キルティング部分 終了しました!
手順を確認すると”出来上がり寸法に線を入れ切りそろえます”(説明書)って 書いているけれど、中心ってどこだ?
ああ、だからキルトは ここが一番苦手なのよ(泣)。 キルト芯が挟んでてもこもこしているのに中心なんて決めれないわ。 それ定規が本当に苦手。。。
まっすぐな線が書けない。 テーブルの板の目を頼りに とりあえず「ここが真ん中だったら都合がいいかも?」って言うところを決めて、線を引いて、、、。そこから横の出来上がり線を決めて、幅は45センチ。。。ん???なぜ斜め? こっちじゃあ45センチなのに、下は46㎝になってるし。。。
ああ、どうしてこう まっすぐ 平行に線が引けないなでしょう(泣)
結局、30分もかかって なんとか線を引いたんですが、その線をそのまま信じることが出来ず、キルトを切りそろえれませんでした(笑)
明日、もう一度 挑戦です。
こんな調子で 最後のパイピング、大丈夫かなあ。。パイピング布 切るだけで一日つぶれそう。。

手順を確認すると”出来上がり寸法に線を入れ切りそろえます”(説明書)って 書いているけれど、中心ってどこだ?
ああ、だからキルトは ここが一番苦手なのよ(泣)。 キルト芯が挟んでてもこもこしているのに中心なんて決めれないわ。 それ定規が本当に苦手。。。
まっすぐな線が書けない。 テーブルの板の目を頼りに とりあえず「ここが真ん中だったら都合がいいかも?」って言うところを決めて、線を引いて、、、。そこから横の出来上がり線を決めて、幅は45センチ。。。ん???なぜ斜め? こっちじゃあ45センチなのに、下は46㎝になってるし。。。
ああ、どうしてこう まっすぐ 平行に線が引けないなでしょう(泣)
結局、30分もかかって なんとか線を引いたんですが、その線をそのまま信じることが出来ず、キルトを切りそろえれませんでした(笑)
明日、もう一度 挑戦です。
こんな調子で 最後のパイピング、大丈夫かなあ。。パイピング布 切るだけで一日つぶれそう。。

スポンサーサイト
| ハワイアンキルト | 22:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑