fc2ブログ

おんぶログ

米国カルフォルニア州でクラフトと韓国ドラマにどっぷりはまった生活をしています

2007年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年01月

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ありがとうございます

「お楽しみ袋」発売開始から1時間20分で売り切れました。
夜更かしして 待っていただいたようで、本当にありがとうございます!
ご注文いただいた方には、今から確認のメールをお送りいたしますのでしばらく お待ちくださいませ!

次回、3時頃 更新予定です!

3時10分 更新しました

完売しました。ありがとうございます。
年明け、もしかしたら数個だけ UPできるかもしれません。。たぶん....
時間を見つけては ちょこちょこと更新していますので、時々 チェックしてくださいませ!



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍・クロスステッチへ

| あんなことこんなこと | 13:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

恒例「お楽しみ袋」販売情報!

のんびりしていたら すでに日本はイブなんですね。。。時差があっても サンタさんは遅れてはいけないので大変です(笑)
お問い合わせもいただいているので、ここで 販売予定をお知らせします。
今回は なるべく公平になるように 2回に分けて販売します。

1回目 25日 午前0時~1時  5個
2回目 25日 午後3時~4時  5個  ※いずれも日本時間です!

今回は 10個の予定ですが、今も少しずつ集めておりますので、入荷が間に合えば もう少し 増える可能性もあります。
1回目の更新は 私は早起きしないと間に合わないんですよね~。大丈夫かなあ。。。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍・クロスステッチへ




| あんなことこんなこと | 22:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

クリスマスプレゼント

明日はイブ。今日は家族全員でプレゼントのお買い物に行きました。
パパと長男がペアで行動し 私と娘のプレゼントを購入。私と娘は、パパと長男のプレゼントを購入。その後、子供を交換して、まだ購入していない人の分を。。。

プレゼントは 家族一人一人が、みんなに購入するというのと、クリスマスまでシークレットにしないといけないというので、こんなことになりました。 4人家族の我が家は、一人が最低3個プレゼントを貰うことになります。
今年は 私もプレゼントをもらえるのでクリスマス当日が楽しみ!

そして 明日はサンタさんの依頼で(笑) 私が一人で買い物に行くことになります。。DVD、間に合わないかも知れないので、代わりのものを探さないと、、、(^^;

日本にいるお友達へのプレゼントはこれ!
これから梱包して発送するので、クリスマスには間に合いませんが、ニューイヤープレゼントということで
xmasgift

手前のチョコレートは 大好きなリンツのチョコ。 私、このチョコが大好きです。
奥の方にある布の袋?のようなものは、実はベイクドポテトや焼き芋が電子レンジで簡単に作れるというすぐれものです♪ 


ポチポチっとお願いします!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍・クロスステッチへ



| あんなことこんなこと | 19:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

秒読み!

もうクリスマスまで秒読みです。 今日中に カードを書き上げないといけません。 クリスマスには間に合わないかも知れませんが、我が家は日本人の家庭なので、カードは「クリスマス」ではなく「ニューイヤー」のカードなんですよ(と言い訳?笑)

子供たちの学校が冬休みになったら 一緒にクリスマスツリーを飾ろうと思っていたんですが、首が痛いのと 忙しいのとでそれもままならず。。
唯一 クリスマス(ウィンター?)ぽいのは、玄関と、リビングのちょっことしたスペース&壁だけ。壁のステッチは去年のクリスマスに飾ったものが そのままになっているという状態(^^;
だって、クリスマス物は可愛いでしょう! 
玄関


壁




| あんなことこんなこと | 09:33 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

首が回りません.....

昨日から首が回りません。
寝違えのようなんですが、すっごくひどいんです。
頭を支えているのさえ辛い。
寝違えのツボとかネットで調べて ためしてみたんですが、全然ダメ
おせんべい食べても 首に痛みが響くのよぉ。 なにか良い方法ないかな~


| あんなことこんなこと | 16:43 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

クリスマスギフト

アメリカは クリスマスになると、いろんな人にギフトを送ります。
お稽古などでお世話になった先生、学校の先生、郵便屋さん、大家さん、はたまたゴミ回収のおじさんにまで。。。と そこまでする人は 少なくなったと思いますが、先生や郵便屋さんには ギフトを毎年 渡していました。

これは 娘がお世話になった先生へのギフトです。
ギフト

なんだか分かるかな? スターバックスのギフトカードなんですよ。
なんと 手袋の形したカード入れもついていました。紙ではなく、やわらかいタオルのような布でできています。可愛いでしょう♪
ギフトカードも クリスマス仕様の可愛い絵柄で、メッセージカード付きです。

心配していた息子のクリスマスプレゼントも 無事「発送」の連絡がきました。
間に合うかどうかちょっと心配なんですが、 サンタさんも忙しくて アメリカまで届けるのに遅れちゃったということで どうでしょうね(^^;

今年は 私も結構良い子(おばさん?)にしていたんだけど、サンタさん 来ないかな~(笑)

人差し指の準備はOK?ポチっと お願いします。

| あんなことこんなこと | 16:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

韓国ドラマ「宮~Love in Palace」

せっかく「朱蒙」81話を終えたのに、知人から「宮~Love in Palace」を借りてしまいました。
これも おもしろいね。「朱蒙」は あまりにもおもしろくて ちょっと引きずりそうだったんですが、「宮」は まったく違うコメディなので新鮮です。 内容は 韓国に王室があって、普通の女子高生が皇太子と結婚しちゃったらどうなる?っていう 仮定の話なんですが、随所に これは日本の皇室(のスキャンダルも?)をかなり真似てるなっていう 部分があるんですよ。 
宮 ~Love in Palace BOX 1 [日本語字幕入り] [DVD]宮 ~Love in Palace BOX 1 [日本語字幕入り] [DVD]
(2007/02/02)
ユン・ウネチュ・ジフン

商品詳細を見る


そこそこ親韓派の私としては、韓国人がこのドラマのストーリーを書いたのには ちょっとびっくりです。日帝時代のことを覚えている韓国人も多いし、20年前ほど前 韓国では小学生に日帝支配の教育をしているのを実際にみて ホントに驚いた記憶があります。
でもまあ、このドラマが 韓国でもそんなに人気があったのなら、一部で騒がれているのは心配しなくていいんだろうなあ、、時が解決してくれるものもあるんだろうか。。

と、そんな難しいことをチラっと頭の隅に置きつつも、やはりおもしろいものは ただ単純におもしろい! 作り方も なかなか斬新だし。(ドラマの中で フキダシが出てくるのよ~。しかも ハングルの丸文字で!笑) それにテディベアも可愛くて。 ずいぶん前に 伊豆のテディベア博物館に行ったことがあるけれど、韓国にも同じような施設があるみたい。 一度、行ってみたいな~。 

宮~Love in Palace 公式HP


よろしくお願いしま~す!

| 映画(韓国) | 20:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT