fc2ブログ

おんぶログ

米国カルフォルニア州でクラフトと韓国ドラマにどっぷりはまった生活をしています

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ミシンキルト プライベートレッスン

ミシンキルトクラス スタートしました。

お仕事で使う小さなバックをオーダーいただいたときに、実は布がたくさん残っているとご相談いただいたので、
ミシンキルトをやってみてはどうですか?と ご提案させていただきました。
簡単なお裁縫はできるという事と、ミシンをお持ちだという事なので、すぐにでも始められる状態。

最近はお裁縫熱も薄れてきたから、、と言われていましたが、 私が以前作ったログキャビンのキルトを
お見せしたら ぜひやってみたいということで その場で予定を決めスタートさせました。

S__27664400_convert_20220723135913.jpg

お仕事も忙しいようなので、とりあえず ご自宅で一人でもできるようなところまで お教えし
次回はすべてのピースが完成したら、、になります。

お忙しい方も ご予定に合わせてクラスを受講できます。

キルトは時間がかかるから、、、と 敬遠されている方も多いと思います。
ミシンを取り入れることで、びっくりするくらい早く 簡単にできますよ♪

1回のレッスンで完成できるキットもご用意していますので、興味のある方は メールフォームからご連絡ください。
スポンサーサイト



| needle倶楽部 | 21:14 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

子供クラフト教室 シュシュ

8月の子供クラフト教室 1回目はフェルトで作るシュシュを作りました。 このシュシュ 実は糸も針も使いません。
とっても簡単に作れます。

S__20520962_convert_20210826160611.jpg

子供クラフト教室は、1時間~1時間半、月に1~2回のペースで開催しています。 興味のある方はメールフォームから お気軽にお問い合わせください♪

| needle倶楽部 | 23:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

フェルトのドーナツ

8月2回目の子供クラフト教室用に ドーナツを作りました。 初めてのお裁縫には、フェルト手芸はピッタリですね。
サンプル1個作ったら、なんか楽しくなってしまって、あっという間に6個に、、、、💦 クラスは1個だけ作りますがもっと作りたい方はキット販売もし下線文
子供だけじゃなく大人の方も楽しめそうですね。 興味のある方はメールでご連絡ください。

マーケットで買った ロンガーバーガーのバスケットに入れてみました。
S__20447234_convert_20210826020218.jpg

S__20447236_convert_20210826020155.jpg


実物をご覧になりたい方は 今週金曜日のクレアで開催するセールにおいでくださいね。
「End of Summer Sale」
8月27日(金)11:00 am ~ 4:00 pm @ CREA
(ご入室は3時30分までにお願いします。)
3132 Pacific Coast HWY
Torrance , CA 90505

※一度にご来店できる人数を制限しております。来場希望者は事前にメールにてご連絡をお願いします。

| needle倶楽部 | 09:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2017年度 卒業式レイ

今年は 卒業年度のお子さんがいらっしゃる生徒さんも多く、たくさん作ってくださいました。
画像を送ってくださった方もいらっしゃるので 一部、ご紹介。。
S__1818628_convert_20170617025900.jpg
S__1818626_convert_20170617025753.jpg
S__1818629_convert_20170617030238.jpg
S__1818627_convert_20170617025839.jpg
IMG_2419_convert_20170617023615.jpg
最後のレイは、もともと長めに出来た1本のレイを、ご自分で2つに分けてアレンジされたそうです。すごいアイデア!

どれも とっても素敵です。バラのレイは、時間がかかりますが その分、作ったお母さんも もらった子供たちも感動が大きいmk対ですね。 こんなに綺麗なレイなんですから当然でしょう! 拍手~!!

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| needle倶楽部 | 10:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

卒業式用リース

アメリカは まもなく卒業式シーズン。 娘のミドルスクールの時に作った オーガンジーの布を使ったバラのレイを作りたいとのことで、クラスをしています。

こちらはYさんの作品。
S__10993666_convert_20170423055223.jpg
布は ご自分で好きな物を買ってこられました。 色合いがやさしくてとても綺麗です。 真ん中のレイは男の子用なので ブルーを加えています。 どれもうっとりするくらい綺麗ですね。バラの作り方も とてもお上手でした。

最短で2回の講習で完成できます。 卒業式だけでなく お誕生日、結婚式などのいろんなお祝い事に活用できると思います。 興味のある方は 左のメールフォームからお問い合わせください。

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| needle倶楽部 | 13:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

フェリシモのキット

8月のUPから一ヶ月、、、。画像はずいぶん前に届いたのに、私が忙しくて更新できていませんでした。ごめんなさい。

ちゃい子さん 今日はおねえちゃん(?)と同伴。コースターは 順調にさくっと完成。 で、やっぱりお布団なんですね(笑)
IMG_0110_convert_20160910162541.jpg

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| needle倶楽部 | 23:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ミシンの練習キット

フェリシモで「ミシン練習キット」を買ったので作りたい、、ということでNeedle倶楽部にやってきたMさん。

最初は ランチマットとコースターのセットです。
まずは ミシンの練習布で 直線縫いやカーブなどを練習。
その後、布に印をつけてカット。。ここで初日は終了。
1470730917643_convert_20160809173308.jpg

今日は 本格的に縫いはじめ、、、って 寝てる~(;^_^A  っていうのは冗談。 しっかり進みました。 次で完成かな?
1470731119449_convert_20160809173408.jpg

編みぐるみのちゃい子さんはMさんの手作り。 可愛いでしょ♪

Needle倶楽部は キットや材料の持ち込みOKです。 一人で作るよりもみんなでおしゃべりしながら手作りするのは楽しいですよ。興味のある方は メールフォームからご連絡くださいね♪

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

| needle倶楽部 | 17:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT