fc2ブログ

おんぶログ

米国カルフォルニア州でクラフトと韓国ドラマにどっぷりはまった生活をしています

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

好きなもの

好きなんですよねぇ アンティークなお裁縫小物。 使い物にならないのに 意外に高いんだけれど でも ついついね。。
タティングのシャトルと細~い鈎針。あるようでなかなか無いんです。
110811
いいね~。。
困ったことに置き場所がない。。もうねキャビネットが満杯なの。 
今 入っているものを、どうにか処分して、この中を 私の好き~なものでいっぱいにしたいな、、と、途方もない野望を抱いています(笑)

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン
スポンサーサイト



| アンティーク&雑貨 | 17:44 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アンティーク市

何年振りでしょう 女友達だけで一日中遊んだのは?
アンティーク&ビンテージ好きなメンバー6人で Long Beach Flea Marketに行ってきました。
現地 朝8時に到着。 6人は 2~3組に分かれて あっちウロウロこっちウロウロ。 気になるお店で夢中になるうちに 一人はぐれてしまい(私です)携帯で位置確認しながら気がつけば お友達の万歩計の表示はこの時点ですでに1万。 すごいわ。。 Ara40&Ara50の年齢差10歳前後の私たち こんなに歩くのは かなり足にくるんですが、それなのにそのまま アンティークモールが何件も立ち並ぶOld Town Orangeに直行。 モールを3件ほど回って パニー二を食べて(美味しかったよぉ♪) 家に帰ったのはもう夕方。 子供達もまだ帰ってこなくて 主人は一人でパックの参鶏湯を温めておりました。

さてさて 本日のGET品を公開。
やっぱ アンティーク市に行ったらまずレースを探してしまいます。
ちょうど欲しかった幅広レース。上の2点はフランスのアンティークです。
薄くて見えずらいんですが、右下のテーブルセンターもとっても状態がいいんですよ♪
一番下のエンジェルのレースは縁がボロボロなので 切り取って何かに仕立てようと思います。
1030get11030get4
コットンレースはヤード50セントから1ドル(安!) これも普段使いになりますなあ。。 赤の幅広リボンはかなり可愛いです。2ヤードしか買わなかったので もったいなくて使えないかも。もっと買っておけばよかった。。。


ホビーラホビーレの大きなお皿。 もう皿は買わないぞ!って決めていたのに ホビーラのかわいい絵柄と2枚で3ドルの安さについ引かれて買ってしまいました。 でも、、、我家の飾り棚には大きすぎて入らない(泣)
1030get2 


本日 お買い上げの中で一番のお気に入りかも。これは即断しました。5cmくらいのオーナメント。セットで4ドル!
1030get5


今回の「やっちまったな、、、」は この左側のアイスカップ5個。
シカゴ時代に 初めてビンテージのアイスカップに出会い、あまりにも可愛くて それ以来 アイスカップを見つけるとどうしても気になってしまうんです。しかも 今回30%オフでお安かったの。やっぱ買うよね。
右のキャンベルスープのカップは探していた品。 他店と比べて半額だったんです。お買い特でした!
1030get6


ファイヤーキングのマグとビンテージカード。 カードは布小物の台紙やタグにして使おうかと思いますが、アンティークキルトのカードはさすがにもったいなくて使えないなあ~。 北欧柄とビクトリアン調の柄がほとんどです。
FKのマグは、普段使いにするか、布小物と会わせてクリスマスギフトパックにしてお店に出そうか悩み中。
1030get3

実は 今回LongBeachに行く2週間前に パサデナのRose Bowlにも行きました。
Rose Bowlよりも こちらの方がお値段も安かった気がします。 年に2回のスペシャルセールだったからかもしれませんが、、
いっぱい歩いて、いっぱいおしゃべりして、、、合計1万5千歩のとぉ~ても楽しい一日でした♪

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン

 

| アンティーク&雑貨 | 08:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Fire-King Alice

人気のファイヤーキングです。
これは ずいぶん前にアンティークショップで見つけて購入しました。
このファイヤーキングは 欲しくて探したんですが なかなか見つけれず やっと手に入れた一品です。

083009
「Alice」シリーズは通常jadeiteと呼ばれる緑色のものが多く出回っていますが わたしはどうしてもこの色が欲しくて、、、

このカップとソーサーは お店の入り口の大きな鍵付きのショーケースに入っていて、もちろん値札は裏返しになっていました。 私はこれを見つけたとたん 鼻息でガラスが曇る勢いで(笑)見つめていたら すぐに鍵を開けてくださって手渡してくれたんです。

うっとりですね~。。。やわらかいアイボリーホワイトにさわやかなブルーが とても涼しげです。
恐る恐る見た値札は これまたびっくり。。。いままでネットで見ていた価格と比べると かなりお安い! それでもダメもとで値切ってみたら 「このケースに入っているものは 本当は安くしないのよ」といいつつ 10%ほどは安くなったかな?にっこり

めったに行けない 遠いところにあるアンチーク街なんですが、3回通って今までで一番大きなお買い物でした♪

ポチ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

| アンティーク&雑貨 | 00:10 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

リヤドロ

我が家の新入りを紹介します。
プロフィール画像と同じリヤドロですが、こちらはお裁縫をしています。
032109
古いリヤドロは専用ボックスがないので、無事に届くまでは ホントにどきどきでした。。。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

| アンティーク&雑貨 | 19:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お裁縫箱

アンティーク市で見つけたTin缶。 この形が好きでいくつか集めました。
これは 最初かお裁縫箱として使おうと思っていたんですが、そのまま使うには ちょっと変色が気になり 中に布を張ることにしました。
0318sbox

布を張って使おう!っと、思い立ってから かれこれ2年(笑)。 とうとう今の裁縫箱じゃあ納まりきれなくなり やっと重い腰を上げました。

完成したのはこれ↓
0318sbox2
たったこれだけ、、時間もそんなにかかっていません。 
厚紙を切って、キルト芯を張って 薄くといたのりで貼って、、、30分もかからずに完成しました。
ああ なぜもっと早くにやらなかったんだろうって いつもそう思います(笑)


にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

| アンティーク&雑貨 | 18:57 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アンティークフェア

毎月第4日曜日に 近所のストリートでアンティークフェアが行われます。
ここは、アンティークショップが立ち並ぶ、old Torranceと呼ばれる場所で、古い歴史のある建物もあ場所です。
1228a
100mくらいの道の両側にずら~と店が並んでいるんですが、出店者の車もあるので いい写真が取れませんでした。もっとも 見るのに忙しくて、写真を撮る暇も無いんですが、、、

クロスステッチの額、ニードルポイントのフットスツール、プチポアンのバックなどもたくさんありました。
1228
私は今回、Royal Albert とRoyal Doulton のシンブル(2個で7ドル50セント)、ビンテージ加工された白枠の額ぶち(50セント)、アンティークレースをGETしました。
う~ん、かわいいお買い物!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

| アンティーク&雑貨 | 19:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アンティーク本

これは 先日行ったアンティークショップで見つけた本です。
もちろん 英語なので読めるはずもないのですが、なんとなく 子供の影絵が可愛くて いつか刺繍の題材になるかな~なんて 安易ではありますが 買ってしまいました。
本は 良い感じの古さなので そのまま 飾っててもかわいいんです。

本


3時間後には出発のはずです。でも 誰も 起きてきません。
あの後、ぶち切れた私は 何も準備せず寝ました。 どうせ 2人分はマイルで買った飛行機チケット、キャンセルすればいいわ。ふん! 

出発30分前。 とりあえず準備は終わりました。
1時間半前、私が洗面所で「絶対 起こしてやらないんだから。。勝手にすればいいわ!!」と つぶやいたのが聞こえたらしく、飛び起きてきました。
それから 怒涛のごとく準備して カバン2つにどうやら納まったようです。 もちろん、帰りのお買い物で増えた荷物のことも考えて、折りたたみのレスポも入れておきますが。。。
で 今?なぜか電話で仕事中。 きっと飛行機に乗る寸前まで 携帯がなるに違いない。。



ブログランキング・にほんブログ村へ



| アンティーク&雑貨 | 05:19 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT