fc2ブログ

おんぶログ

米国カルフォルニア州でクラフトと韓国ドラマにどっぷりはまった生活をしています

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

VINTAGE SHOW

LAダウンタウンで 毎月開催しているビンテージマーケットに行ってきました。
事前にチケット購入。10時からは20ドル、12時からだと10ドル。  立体駐車場は2時間まで無料です。

そんなに広くないスペースですが、1件、1件が すごい見ごたえのあるお店ばかり。
2件だけアクセサリーのお店があったけれど、他はお洋服のブース。
よくあるフリーマーケットとは まったく違う、気合の入った本格的なベンダーさん。 実際 お店も構えているショップも多いみたい。

駐車場から出たところですが 赤い壁がなんかいい雰囲気。 写真撮ってる人もチラホラ。じゃあ私もパチリ!
S__34570256_convert_20230417041639.jpg

角曲がってすぐ ここが入口 受付して入ります
S__34570269_convert_20230417041706.jpg

ここで 写真とってインスタあげてる人 いっぱいいるよね~。 とってもインスタ映えする道です
S__34570288_convert_20230417041831.jpg

私好みのお洋服、、、
S__34570258_convert_20230417041750.jpg

お値段確認すると、、、
S__34570259_convert_20230417041727.jpg

ええええ!  
S__34570262_convert_20230417041806.jpgカメラマン シャッターチャンス逃さず(笑)

いや、楽しかったですよ。 内容充実してたし、勉強にもなった。 
来てるお客様たちも 本当にお洒落な人たちが多いし。
年齢、人種、体系、流行、、、まったく関係なく 自由に自分の好きなお洒落を楽しめるって アメリカっていいなあ~って思う。
日本って こんなの着てたら浮いちゃうよね、、、って いうけれど、浮いちゃうのも楽しんじゃうのがアメリカだね

この後、偶然通ったメキシカン街(?)で ランチして、 繊維街にいって 布仕入れて。。。 充実した一日を過ごしました!
スポンサーサイト



| あんなことこんなこと | 11:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

クレア夏祭りセール

予告!
クレアさんのセレクトショップセール第2弾が 開催されます。
今回はわたしPincushionも参加しますので、ぜひいらしてくださいね。

クレア夏祭りセール
日時: 7月23日(金) 11:00am~4:00pm
場所:カルチャーサロン クレア
完全予約制ですので、事前にメールフォームにてご連絡ください

Pincushionでは 浴衣にもぴったりの和柄巾着や 夏でも息苦しくない日本製ガーゼや麻素材のマスク、人気のポーチなどの布小物をすべて10%オフにてご提供。
さらに、当日にミニアルバムのクラスにお申込みいただいた場合も 受講料10%オフにいたします。
当日は新しいクラスのサンプルもたくさん展示しますので、ぜひ実物をご覧になって 興味のあるクラスにお申込みくださいね!
皆さんのご来店をお待ちしています。
untitled_20210714140122c75.png
untitled1.png

| あんなことこんなこと | 21:07 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

クレイビーズ

今 アメリカで流行している手作りアクセサリー。 
子供用かと思いきや、若者の間でも結構な人気だそうです。
という事で、早速 作りに行きました。 何かとお世話になっている「カルチャーセンター クレア」さんで リサさん指導のもと 1時間半ほどで 予定より3個多い5個も作ってきました。
もう 楽しすぎて止まらない(笑) あれもこれも作りたくなってきます。しかも材料費もとてもお安いんです。

S__18341918.jpg
S__18341920.jpg
S__18341921.jpg

キッズクラスもされるようなので、興味のある方はお問い合わせしてみてください。
cultureセンター クレア

| あんなことこんなこと | 18:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

人生やり残したもの

誰しも 何か一つ やりやいと思っていたのにまだできてない、、っていうものがあると思うんですが、その一つを今年に入ってからやっとスタートさせました。
子供の時に お裁縫の次に好きだったお習字。 引っ越しなどあって 小学校の2年くらいしか続けれなかったんですが、その後も自分一人で文字を書いていました。 ああ、文字だけじゃなく絵もかいてたなあ~、なんちゃって水墨画? 小学生で渋すぎ!(笑)

今はクレアさんで週1回のクラスに通ってます。 1時間半があっという間に過ぎちゃう。週一回じゃ物足りないくらい。
半紙の擦れる音、墨汁の匂い、筆と半紙のこすれる時に指に伝わる感覚、まるいドームの中に一人入って時間が過ぎている感じです。  すごい楽しい♪
S__18333699.jpg


| あんなことこんなこと | 09:34 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2020年に見た韓国ドラマ一覧

あけましておめでとうございます。
昨年は工房の独立もあり 一人籠ってチクチク時間が増えた一年でした。 それに伴い韓国ドラマを見る時間もものすごく増え、、おととし買ったポータブルDVDプレーヤーが潰れて 新しく買いなおしたぐらいです(笑)
もちろん、元は取ってます。 どんだけ見たかというと、、、、手帳見て書きだしたら あまりにも多くて 自分デモ笑っちゃいました。
全部で21タイトル
しかも かなり長い話数のものがいっぱい

ビューティーインサイド 16話
大君ー愛を描く 20話
伝説の魔女 40話
神様お願い 85話
千日の約束 20話
太陽の南側 16話
今週妻が浮気します 12話
チョンナムドンアリス 16話
人魚姫 246話
総理と私 20話
特殊事件専門担当班TEN 9話
特殊事件専門担当班TEN2 12話
私の国 16話
笑ってトンヘ 159話
福寿草 54話
パダムパダム彼と彼女の心拍音 20話
棚ぼたのあなた 58話
不屈の嫁 56話
ハッピーエンディング 24話
私はチャンボリ 52話
100日の朗君様 16話

実はよく行くレンタルショップから、レンタル落ちのDVDをめちゃお安く買いまして。。。大きな紙袋2個分(笑)
見たかったけれど、長いので(枚数が多いと高い)手が出なかったものを中心にがっつり買ったんです。
それを チクチクしながらず~とつけっぱなし状態で見ているので、どんどん進むわけですよ。
それにしても自分でも ホントよく見たかなあ、、と思いますが、面白かったのは?と聞かれると、50話以上のものは全部面白くて、特に「人魚姫」は 当時すごい視聴率で有名だったんですが、18年たった今見ても面白かったです。 作業の手が止まってしまうくらい、あっという間に見終わってしまいました。
今年は2019年以降の新しいドラマも見たいわ、、

| あんなことこんなこと | 17:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ハギレ整理

5個の紙袋に入ってたハギレを少しずつ整理しています。
大きさのあるものは畳んで棚に入れて、小さい物は小さいプラスチックケースに色分けしながら入れています。
20200716034250b96.jpeg

問題は中途半端に大きいハギレ。棚に入れるほど大きくなく、ケースに入れるほど小さくもなく。
まあ とりあえず何か作って減らすのが一番かしらね(笑)

| あんなことこんなこと | 10:54 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

引越し第二段

新しい工房を片付けていたら、いろんな物が見つかる。
ヘキサゴンのピーシング済み42枚.ベットカバーができそう。

20200712063541809.jpeg

こっちはアンティークショップで買ったビンテージのアイスカップとピンクッション。
20200712063508301.jpeg

これは何を作ろうと思ったのか覚えてない猫のパターンのキルトトップ。
20200712063454ba7.jpeg

アンティークマーケットで買ったアン&アンディの壁掛け
20200712063430260.jpeg



| あんなことこんなこと | 13:20 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT