映画「キッチン」
一年前に購入していたんですが、これを見てしまうと もうしばらくチュ・ジフンと会えなくなると思うと、もったいなくて見れませんでした。
ホントにすばらしい。。。映像も俳優も、特にメイン舞台になる家屋、インテリア、料理、、、すごいです。
チュ・ジフン&シン・ミナは「魔王」と2回目ですが、二人とも顔の印象がまったく違うんですよ。でもなんかしっくりしますね。。。
ストーリー自体は 穏やかな雰囲気のまま進んでいきますが、できればストーリーだけにとらわれるのではなく、映像の美しさとか(光の使い方が実に巧妙で綺麗です) セリフにはない心の動きを見て欲しい作品です。
「西洋骨董洋菓子店アンティーク」といい この映画といい、チュ・ジフンは韓国映画に新風を起こした、、といっても決して大袈裟ではないと思います。





ホントにすばらしい。。。映像も俳優も、特にメイン舞台になる家屋、インテリア、料理、、、すごいです。
チュ・ジフン&シン・ミナは「魔王」と2回目ですが、二人とも顔の印象がまったく違うんですよ。でもなんかしっくりしますね。。。
ストーリー自体は 穏やかな雰囲気のまま進んでいきますが、できればストーリーだけにとらわれるのではなく、映像の美しさとか(光の使い方が実に巧妙で綺麗です) セリフにはない心の動きを見て欲しい作品です。
![]() | キッチン~3人のレシピ~ [DVD] (2010/03/03) チュ・ジフンシン・ミナ 商品詳細を見る |
「西洋骨董洋菓子店アンティーク」といい この映画といい、チュ・ジフンは韓国映画に新風を起こした、、といっても決して大袈裟ではないと思います。





スポンサーサイト
| 韓国ドラマ(あ~さ) | 00:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑