韓ドラ「善徳女王」 全62話
私が見た今年一番の面白かったドラマです。
役者が勢揃い! もともと主役級のコ・ヒョンジュン(美室)、イ・ヨウォン(善徳女王)、オム・テウン(キム・ユシン)の3人はいいとして(いいのかい?笑) とにかくビダム役のキム・ナムギル!そして今回も見つけた期待の星 アルチョン郎役のイ・スンヒョ
。 太王四神記のタムドクの子供役で話題になったキム・チュンチュ役のユ・スンホ。 若干17歳のユ・スンホはすでに子役で賞もとっていて有名ですが、イ・スンヒョに関しては出演作品もとても少ないので情報があまりありません。「善徳女王」後、所属事務所を移籍したので これから期待できます。他に白虎飛徒の長でミセンの息子役のリュ・サンウク←この方 新人?出番も少ないですが、たくさんの花郎たちの間でもキラ
と光っておりました。イ・スンヒョと比べると まだまだ光は弱いものの期待してます。

左からイ・スンヒョ、ユ・スンホ、リュ・サンウク
実は この3人、イ・ジュンギ似、リトルソ・ジソプ、イ・スンギ似と言われております。ん~、納得。
と、ここまで引っ張っている私ですが、キム・ナムギルはこの作品で大、大、大ブレークしました。今回もナムギルに期待大だったんです。下積み長かったしね。ホント良かったねぇ~(泣)
「がんばれクムスン」や「恋人」のときは あんなに色白だったのに、真っ黒?ちょっとびっくりしましたが、大人になって程よくコケた頬と黒いお肌がとてもマッチしてます。でも ドラマの前に映画「暴風前夜」で(エイズ患者役のため)体重を10キロも落としたって読んで、びっくり。そのまま10キロ減の状態でドラマに入ったそうな。。たしかにすごいやせてたもんね~。入隊直前の写真はかなりふっくらしていたので 今はもどったんでしょうね。

ナムギルはおヒゲ、似合いますね。
善徳女王はコ・ヒョンジュンのミシル役がとにかく思いっきりのいい 見事な悪女っぷりで(笑)すごい面白かったんですが、やっぱりピダム役のキム・ナムギルが出てきてからはドラマがガラっと変わりました。あきらかに彼が登場するとドラマを見ているほうに緊張感が生まれるんです。ピダムが何をしでかすのかわからないという役どころと、ナムギル自身のカリスマ性の相乗効果でしょうね。
そのおかげでミシルが死んだ後も視聴率が落ちることなく最後まで面白かった。うん、いい展開でした。まあ贅沢を言うならチュンチュとピダムの確執をもう少し書いて欲しかった気もしますが。。
史実とは少し違うこともありますが、実際ピダムは白和会議を統括していたということと、善徳女王が上大等として任命した以外は記載されていない。年齢、出生に関して不明。でそのピダムが女王の廃位を求めて反乱を起こして、途中 女王は死んでしまうけれど、ピダムのその9日後にはユシンに鎮圧されてしまうという、、ああ史実でさえドラマチックだわ。実際のピダムってどんな人なんでしょね~。
脇役もめちゃ豪華です。一人ひとりのキャラクターがすべて魅力的です。ミセン役もチルスク役もソルォン役も、、、上げたらキリが無いんですが、とにかく、ぜひ見てください。
ノンストップ、あっという間の62話です。
あまりにも感動が深くて 次のドラマにいけない私。何かで頭の中をリセットしなければ、、、





![]() | 善徳女王 DVD-BOX I (ノーカット完全版) (2010/03/15) イ・ヨウォンコ・ヒョンジョン 商品詳細を見る |
役者が勢揃い! もともと主役級のコ・ヒョンジュン(美室)、イ・ヨウォン(善徳女王)、オム・テウン(キム・ユシン)の3人はいいとして(いいのかい?笑) とにかくビダム役のキム・ナムギル!そして今回も見つけた期待の星 アルチョン郎役のイ・スンヒョ



左からイ・スンヒョ、ユ・スンホ、リュ・サンウク
実は この3人、イ・ジュンギ似、リトルソ・ジソプ、イ・スンギ似と言われております。ん~、納得。
と、ここまで引っ張っている私ですが、キム・ナムギルはこの作品で大、大、大ブレークしました。今回もナムギルに期待大だったんです。下積み長かったしね。ホント良かったねぇ~(泣)
「がんばれクムスン」や「恋人」のときは あんなに色白だったのに、真っ黒?ちょっとびっくりしましたが、大人になって程よくコケた頬と黒いお肌がとてもマッチしてます。でも ドラマの前に映画「暴風前夜」で(エイズ患者役のため)体重を10キロも落としたって読んで、びっくり。そのまま10キロ減の状態でドラマに入ったそうな。。たしかにすごいやせてたもんね~。入隊直前の写真はかなりふっくらしていたので 今はもどったんでしょうね。

ナムギルはおヒゲ、似合いますね。
善徳女王はコ・ヒョンジュンのミシル役がとにかく思いっきりのいい 見事な悪女っぷりで(笑)すごい面白かったんですが、やっぱりピダム役のキム・ナムギルが出てきてからはドラマがガラっと変わりました。あきらかに彼が登場するとドラマを見ているほうに緊張感が生まれるんです。ピダムが何をしでかすのかわからないという役どころと、ナムギル自身のカリスマ性の相乗効果でしょうね。
そのおかげでミシルが死んだ後も視聴率が落ちることなく最後まで面白かった。うん、いい展開でした。まあ贅沢を言うならチュンチュとピダムの確執をもう少し書いて欲しかった気もしますが。。
史実とは少し違うこともありますが、実際ピダムは白和会議を統括していたということと、善徳女王が上大等として任命した以外は記載されていない。年齢、出生に関して不明。でそのピダムが女王の廃位を求めて反乱を起こして、途中 女王は死んでしまうけれど、ピダムのその9日後にはユシンに鎮圧されてしまうという、、ああ史実でさえドラマチックだわ。実際のピダムってどんな人なんでしょね~。
脇役もめちゃ豪華です。一人ひとりのキャラクターがすべて魅力的です。ミセン役もチルスク役もソルォン役も、、、上げたらキリが無いんですが、とにかく、ぜひ見てください。
ノンストップ、あっという間の62話です。
あまりにも感動が深くて 次のドラマにいけない私。何かで頭の中をリセットしなければ、、、





スポンサーサイト
| 韓国ドラマ(あ~さ) | 16:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑