米国カルフォルニア州でクラフトと韓国ドラマにどっぷりはまった生活をしています
≫ EDIT
2021年01月09日
スポンサーサイト
| ペーパークラフト
| 10:44
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021年01月08日
2021年は ほぼ日手帳を何年ぶりかで再開しました。 しかも 以前使ってたのより大きいカズン。 一年分を前半と後半の2冊に分かれているので、ちょっと薄くて持ち歩きやすそう。
早速、カバーも手作り。
今まで小物を作って残った綿麻の混合布の端切れ。 捨てれずに、残しておいたのを、適当に四角く切ってつぎはぎ。 キルト綿を挟んでさらにミシンでだだだーっと縫ったら、あっという間に完成!
ふかふかしてて とても手触りがいいんです。 かっちり作るか、ふかふかに作るか ずいぶん悩んだけど、ふかふかで間違いなしでした。



中は手帳のほかに、方眼メモ帳と付箋とかを貼るシールシート(手作り)を差し込み、さらに表紙裏にはポケットを付けたり、、、カスタマズしていくのも楽しい時間。
| 布小物
| 17:41
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021年01月07日
| 布小物
| 21:10
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2021年01月01日
あけましておめでとうございます。
昨年は工房の独立もあり 一人籠ってチクチク時間が増えた一年でした。 それに伴い韓国ドラマを見る時間もものすごく増え、、おととし買ったポータブルDVDプレーヤーが潰れて 新しく買いなおしたぐらいです(笑)
もちろん、元は取ってます。 どんだけ見たかというと、、、、手帳見て書きだしたら あまりにも多くて 自分デモ笑っちゃいました。
全部で21タイトル
しかも かなり長い話数のものがいっぱい
ビューティーインサイド 16話
大君ー愛を描く 20話
伝説の魔女 40話
神様お願い 85話
千日の約束 20話
太陽の南側 16話
今週妻が浮気します 12話
チョンナムドンアリス 16話
人魚姫 246話
総理と私 20話
特殊事件専門担当班TEN 9話
特殊事件専門担当班TEN2 12話
私の国 16話
笑ってトンヘ 159話
福寿草 54話
パダムパダム彼と彼女の心拍音 20話
棚ぼたのあなた 58話
不屈の嫁 56話
ハッピーエンディング 24話
私はチャンボリ 52話
100日の朗君様 16話
実はよく行くレンタルショップから、レンタル落ちのDVDをめちゃお安く買いまして。。。大きな紙袋2個分(笑)
見たかったけれど、長いので(枚数が多いと高い)手が出なかったものを中心にがっつり買ったんです。
それを チクチクしながらず~とつけっぱなし状態で見ているので、どんどん進むわけですよ。
それにしても自分でも ホントよく見たかなあ、、と思いますが、面白かったのは?と聞かれると、50話以上のものは全部面白くて、特に「人魚姫」は 当時すごい視聴率で有名だったんですが、18年たった今見ても面白かったです。 作業の手が止まってしまうくらい、あっという間に見終わってしまいました。
今年は2019年以降の新しいドラマも見たいわ、、
| あんなことこんなこと
| 17:13
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020年11月10日
今週に入って やっと通常のスケジュールに戻り クラフト時間も増えました。通常のスケジュールというより いつもよりいいかも?
娘が帰ってきて 夜家に帰るとご飯が出来てて、食器の後片づけは息子がやってくれる。どうせ長く続かないだろうと思うけれど、やってくれるうちは 多少のことは目をつぶり(味付けが、、、とか、洗い方が、、、とか文句はいいません💦) 感謝の気持ちがいっぱいです。
とりあえず、やりかけのハワイアンキルトのキルティングが終わりました。 タペストリーにするか大き目のクッションカバーにするかはまだ決めていません、、、。どうしようかなあ?

| ハワイアンキルト
| 11:36
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020年10月29日
2週間ほど前に腰を痛めて 立ち上がるのも辛い状態になったんですが、今は長い時間でなければ座って作業もできるようになりました。 体調が悪くて寝ていると、携帯でいろいろと検索してしまい(汗) 前々から興味のあったPunchNeedleをポチってしまいました。 専用の針と布と小さめの図案。 毛糸で作る人も多いんですが、私は刺繍糸で、、(なんせ刺繍糸ならいっぱいある)
最初、使用する糸の本数と針の太さが合わなかったのか、なかなかうまくいかず、苦戦しましたが ようやくコツをつかんで、あとはただただプチプチと刺していくだけ。 あっという間に可愛いのが出来ちゃいました!


コツさえわかれば簡単にできてしまいます♪
小学生の頃 少しはまった文化刺繍に少し似ていますね。
| Punch Needle
| 13:38
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020年08月27日
大人女性にも似合う ベージュの総レースのマスクを作りました。 総レースなのでコットンと二重にしてます。
内布は日本製コットンを使って、ノーズワイヤー入りです。 もちろん深めカットで小顔効果あり(効果には個人差があります。(笑)
価格 1枚6ドル
送料 4ドル
支払方法:venmo、PayPal 、取りに来られる方はキャッシュも可能です。
ブログのメールフォームからメッセージを下さい


| 布小物
| 12:37
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020年08月21日
アリス好きな方からご注文いただき、先日 納品いたしました。
マチが12センチほどあるので、かなり大容量のバックです。
実は ずいぶん前に作ったサンプルを見て「欲しい!」とオーダーいただいたんですが、型紙をなくしてしまって、一から作り直したので時間かかってしまいました(;^ω^)

| 布小物
| 15:40
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020年08月10日
工房の椅子に使う座布団カバーを2個作りました。
端切れ活用、まだまだ続きます。。。


| 布小物
| 16:56
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020年08月05日
お洒落マスクのオーダー始めました。(というか もうすでに購入されている人も多いんですが、、、)
従来のデザインより カーブを深くして、小顔効果もあるマスクです。

ノーズワイヤー入り。
調節可能な紐仕様ですが、ゴムに変更もできます。
価格:
1枚6ドル送料:4ドル
支払方法:venmo、PayPal 、取りに来られる方はキャッシュも可能です。
ウェブサイトよりオーダー、もしくはブログのメールフォームからメッセージを下さい
※以前まで販売していた「
夏用マスク」なども、引き続きオーダー受け付けています。お問い合わせください!

リボン

ドット

花1

花2
| 布小物
| 09:54
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020年07月30日
少し前にスクラップ布で作ったヘキサゴンのピースをつなぎ終えて、今日 ようやくクッションに仕立てました。
私が使っている椅子にくぼみがあって、座り心地が悪く腰痛の原因にもなっていたんですが、小さめのクッションを置くとちょうどいいのがわかったので手作りしました。
ピースワークはハンドでしたが、キルティングはミシンです。 新しいミシンが大活躍!45センチ角のキルティングもあっという間でした♪

| 布小物
| 19:23
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020年07月28日
キルトもミシンでがーっと縫ってしまえば、あっという間にできちゃいます!
まずは、色分けしたケースの中から適当に出して、2インチ幅にカット。 長さは関係なしです。
それを 縫い代1/4インチ幅でミシンでつなげます。 長さは関係なしです。
つなげた布を横にして2インチ幅でカット。
カットした布をまたミシンすると、こんな感じに、、、
赤系でまとめたので、適当にやった割にはまとまってるよね。
作ってみたい方、ご連絡ください!
| 布小物
| 21:22
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020年07月20日
スクラップ布を活用する為には まずは整理から。
ミシンの合間に 休憩を兼ねて布整理してます。 棚に入れるほど大きさは無いけれど、先日のboxに入れるほど小さく無い場合は、適当に折りたたんで、プラスチックケースに入れます。あっと言う間にいっぱいになった。いつ終わるか分からない作業です(^◇^;)

| 布小物
| 12:21
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020年07月19日
| ハワイアンキルト
| 13:53
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑